★★★ おはようございます。12月6日(金)本日、予定通りウインターランニング記録会を実施します。1年生男子から学年順にスタートする予定です。午後は、通常通りの授業を実施します。下校時刻は、通常通りです。よろしくお願いします。★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
新規カテゴリ
最新の更新
小学校陸上練習
走り高跳び 6年生
英語の学習です・・・。 5年生
くらし環境学習 4年生
駒場賞 3年生
駒場賞 3年生
ドッジボール 3年生
鍵盤ハーモニカ 2年生
虫の観察 4年生
アサガオの種 1年生
部活動通信(9月)を掲載しました。
保健だより「げんきいっぱい」第5号を掲載しました。
特別支援「みんななかよし」第7号を掲載しました。
6年生「スーパースター」第6号を掲載しました。
4年生「Go for it!」第6号を掲載しました。
過去の記事
9月
7月
6月
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2010年度
鍵盤ハーモニカ 2年生
・音楽の授業で、鍵盤ハーモニカの学習を行いました。最初に、先生のピアノ演奏に合わせて、ミッキーマウスマーチを演奏しました。みんなとても上手に演奏できていました。ある女子児童が「音楽は、楽しいから好き!」と言ってくれました。とても嬉しかったです。
<<
2019年9月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
9/6
4年公共施設見学
9/7
P役員常任会
9/9
委員会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
「知事からのメッセージ」
平成31年度 駒場小学校学級担任
学校だより
学校だより「まほらま」第5号
学校だより「まほらま」第4号
学校だより「まほらま」第3号
学校だより「まほらま」第2号
R1運動会プログラム
学校だより「まほらま」第1号
豊田市立駒場小学校いじめ防止基本方針(H31)
学年通信
特別支援「みんななかよし」第7号
6年生「スーパースター」第6号
4年生「Go for it!」第6号
3年生「みんなえがお」第6号
1年生「わくわく」第14号
4年生「Go for it!」第5号
3年生「みんなえがお」第5号
2年生「にこにこタンポポ」第6号
1年生「わくわく」第13号
6年生「スーパースター」第5号
5年生「一致協力」第5号
特別支援「みんななかよし」第6号
4年生「Go for it!」第4号
5年生「一致協力」第4号
1年生「わくわく」第12号
2年生「にこにこタンポポ」第5号
1年生「わくわく」第11号
3年生「みんなえがお」第4号
特別支援「みんななかよし」第5号
6年生「スーパースター」第4号
1年生「わくわく」第10号
特別支援「みんななかよし」第4号
1年生「わくわく」第9号
2年生「にこにこタンポポ」第4号
1年生「わくわく」第8号
5年生「一致協力」第3号
4年生「Go for it!」第3号
3年生「みんなえがお」第3号
2年生「にこにこタンポポ」第3号
1年生「わくわく」第7号
1年生「わくわく」第6号
特別支援「みんななかよし」第3号
6年生「スーパースター」第3号
1年生「わくわく」第5号
2年生「にこにこタンポポ」第2号
1年生「わくわく」第4号
4年生「Go for it!」第2号
特別支援「みんななかよし」第2号
6年生「スーパースター」第2号
5年生「一致協力」第2号
1年生「わくわく」第3号
3年生「みんなえがお」第2号
1年生「わくわく」第2号
5年生「一致協力」第1号
2年生「にこにこタンポポ」第1号
6年生「スーパースター」第1号
特別支援「みんななかよし」第1号
4年生「Go for it!」第1号
3年生「みんなえがお」第1号
1年生「わくわく」第1号
保健だより
保健だより「げんきいっぱい」第5号
保健だより「げんきいっぱい」第4号
保健だより「げんきいっぱい」第3号
保健だより「げんきいっぱい」第2号
保健だより「げんきいっぱい」第1号
図書だより
「としょだより」第2号
その他
部活動通信(9月)
ブロック大会(サッカー会場案内)
災害時の対応
令和元年度 地震・台風・異常気象時等における児童の登下校について