すてきなあいさつをひびかせあおう!

10月5日(木)3、今日の3年生

10月5日(木)3、今日の3年生の活動の様子です。

3年2組の社会科「お店調べ」の活動の様子です。
学校近くのコンビニエンスストア「ローソン」さんにお邪魔しました。
お客さんに喜んでもらえる、買ってもらえるお店の工夫(ひみつ)を調べます。
3年1組は、明日、同様に活動します。(今日は、2組特集です)

写真上・中…店長さんの計らいで、全員にお客さん&レジ打ち体験をさせてもらいました。
写真下…最後に店長さんへの質問タイムです。たくさんの質問に答えていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)2、今日の2年生

10月5日(木)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、道徳の学習です。
資料「一りん車」を読んで、考えたことを仲間と交流しています。
写真中…2年2組、体育「とびあそび」の学習です。
コーンの間にはったゴムひもの上をリズムよく跳んでいます。
写真下…2年3組、算数のテストです。
名簿番号順に担任の先生に提出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)、今日の1年生

10月5日(木)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、算数の学習です。
「さんすうのとも」ができた人から、読書タイムに入っています。
写真中・下…1年2組、道徳の学習です。
資料「ひつじかいのこども」を読んで、みんなの考えを交流します。
主人公の思いや感情がよくわかるように、役割演技をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)11、プチなかよし遊び4

10月4日(水)11、全校なかよし遊びを行いました。4

本校では、特色ある活動として「縦割り班活動」を行っています。
異なった学年集団で交流する経験を通して多様なかかわり方を学びます。
今日は12班ある「なかよしファミリー」が体育館、教室等で遊びを行いました。
遊びの内容は、ファミリーの6年生が考えました。
本年度2回目の実施です。

写真上…42班、「サイコロ転がしゲーム」遊びです。
四角の中に転がす…劇ムズです。
写真中…52班、「ロケット飛ばし」遊びです。
ロケットがまっすぐ飛ぶと気持ちいいです。
写真下…62班、「おさかなゲーム」遊びです。
輪の中に入っているのは、6年生のおさかな。
逃がさないようにしています。

どの班も工夫を凝らした面白いゲームばかりです。
保護者の方も、ご家庭で、宴会で、楽しんでみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)10、プチなかよし遊び3

10月4日(水)10、全校なかよし遊びを行いました。1

本校では、特色ある活動として「縦割り班活動」を行っています。
異なった学年集団で交流する経験を通して多様なかかわり方を学びます。
今日は12班ある「なかよしファミリー」が体育館、教室等で遊びを行いました。
遊びの内容は、ファミリーの6年生が考えました。
本年度2回目の実施です。

写真上…12班、「カゴでボールをキャッチしろ!」遊びです。
カゴの底でボールをはじいてしまう、なんとも難しいゲームです。
写真中…22班、「船長さんの命令ゲーム」遊びです。
船長さんの命令は、絶対です!
写真下…32班、「伝言ゲーム」遊びです。
おなじみのゲームですが、本当に楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)9、プチなかよし遊び2

10月4日(水)9、全校なかよし遊びを行いました。1

本校では、特色ある活動として「縦割り班活動」を行っています。
異なった学年集団で交流する経験を通して多様なかかわり方を学びます。
今日は12班ある「なかよしファミリー」が体育館、教室等で遊びを行いました。
遊びの内容は、ファミリーの6年生が考えました。
本年度2回目の実施です。

写真上…41班、「輪投げ」遊びです。
なかなか輪の中に入りません。劇ムズです。
写真中…51班、「たべものしりとり」遊びです。
意外に出てこないものです。
写真下…61班、「ハートを見て」遊びです。
紙に書かれたハートマークの位置を見て、首を上下左右に振ります。
「あっち向いて、ホイ」かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)8、プチなかよし遊び1

10月4日(水)8、全校なかよし遊びを行いました。1

本校では、特色ある活動として「縦割り班活動」を行っています。
異なった学年集団で交流する経験を通して多様なかかわり方を学びます。
今日は12班ある「なかよしファミリー」が体育館、教室等で遊びを行いました。
遊びの内容は、ファミリーの6年生が考えました。
本年度2回目の実施です。

写真上…11班、「風船リフティング」遊びです。
サッカーが得意な子にとっても、劇ムズです。
写真中…21班、「キャップ積み」遊びです。
意外と滑ってしまい、すぐに崩れます。
写真下…31班、「マジカルバナナ」遊びです。
「〇〇といったら…」連想ゲームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)7、今日の5組6組7組8組

10月4日(水)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上…合同体育の様子です。
体育館でコーディネーショントレーニングをしています。
ゴムわっかを「ケンケン」でリズミカルに跳び渡ります。
後ろ向きでも挑戦しています。
写真中・下…図書館での読み聞かせの会です。
6年生が上手に絵本を読み聞かせています。
みんな食い入るように絵を見つめ、お話の世界に没頭しています。
絵本の選択が、絶妙です。
さすが6年生、えらい!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)6、今日の6年生

10月4日(水)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年生が中心となる「プチなかよし遊び・2回目」を行いました。
はじめに体育館に集合して全体会を行った後、各教室等でなかよし班(縦割り班)ごとに親睦を深めるゲームをしました。
各班の活動の様子は、明日のホームページにてお知らせします。
写真中…6年1組、音楽の学習です。
6年生らしい、きれいな歌声が聞こえています。
写真下…6年2組、書写の時間です。
毛筆で「街角」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)5、今日の5年生

10月4日(水)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、家庭科「ごはんと味噌汁」の学習です。
主食の「コメ」の良さを話し合っています。
「コメは、はらもちがいいからです」(女子)
「はらもち」なんて言葉、よく知っていますね。
写真中…5年2組、体育「跳び箱運動」の学習です。
跳びたいコースに分かれて、チャレンジしています。
写真下…明日はいよいよ稲刈りです。
楽しみだね。
服装の準備はいいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)4、今日の4年生

10月4日(水)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、算数「計算の決まりを使って」の学習です。
99×35の計算を、計算の決まりを使って、工夫して計算します。
写真中…4年2組、若駒学習(総合的な学習の時間)です。
4年生は、「福祉」について調べたり体験したりして掘り下げていきます。
写真下…4年3組、国語「山場のある物語を書こう」の学習です。
組み立てを考えて物語を書く力を身につけます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)3、今日の3年生

10月4日(水)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、理科「太陽の位置の変わり方」の学習です。
昨日の実験結果からいえることを話し合っています。
写真中…3年1組、昨日の実験の様子です。
昨日は太陽が出ていて、本当に良かったですね。
写真下…3年2組、体育「50メートル走」の学習です。
除草し、きれいになったコースで思いっきり走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)2、今日の2年生

10月4日(水)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、図工「じごくのそうべえ」の感想画です。
想像力を働かせて描いています。
写真中…2年2組、算数の学習です。
仲間と「かけ算・九九」を言い合っています。
写真下…2年3組、国語「ビーバーの大工事」の学習です。
職員の授業研究の時間でもありました。
今回は前林中学校の校長先生はじめ各学年主任の先生にも参観いただき、授業について協議しました。
子どもたち、緊張させてしまって、ごめんなさいね。
立派に発表したり、じっくり考えたりする姿をたくさんほめてもらえましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日(水)、今日の1年生

10月4日(水)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、体育「ボール投げ遊び」の学習です。
ドッジボールかな?一人残っている子がいます。
がんばれー。
写真中…1年2組、図工「ごちそうをつくろう」の学習です。
粘土で、ごちそうを作ります。
子どもたちのごちそうは「たこ焼き」「ケーキ」…です。
写真下…1年2組、教室・廊下側に干してある「リース」です。
この後、飾りつけをします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)9、10月の駒場賞、監視カメラの交換

10月3日(火)9、10月の駒場賞の授与式を行いました。
1年1組の児童が来室しました。
受賞おめでとう!

また、学校の「監視カメラ」をすべて新品かつ高性能なものに変えました。
画角も広く解像度もかなりのものです。
本校の警備隊長・モコ(うさぎ)の強い味方です。
「これでモコも安心して少し寝ることができます」(モコ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)8、今日の5組6組7組8組

10月3日(火)8、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

2校時に「特別授業」を行いました。
講師は、トヨタ自動車所属パラアスリートの佐藤圭太さんです。
※豊田生涯活躍部スポーツ振興課の「とよたスポーツ体験講座」に当選!
「義足」の使い方、走り方などについて教えていただきました。

写真上…みんなで参観
写真中…6年生の義足体験
写真中…6年生の義足体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)7、今日の6年生・特別授業2

10月3日(火)6、今日の6年生の活動の様子です。パート2

1・2校時に「特別授業」を行いました。
講師は、トヨタ自動車所属パラアスリートの佐藤圭太さんです。
※豊田生涯活躍部スポーツ振興課の「とよたスポーツ体験講座」に当選!
佐藤さんの経歴やパラリンピックにかける思い、「義足」の使い方、走り方などについて教えていただきました。
また、同時に「ボッチャ」を体験させていただきました。(クラスごと)

写真上…6年1組、ボッチャの体験
写真中…6年2組、義足体験
写真中…6年1・2組、佐藤圭太さんとともに…集合写真
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)6、今日の6年生・特別授業1

10月3日(火)6、今日の6年生の活動の様子です。

1・2校時に「特別授業」を行いました。
講師は、トヨタ自動車所属パラアスリートの佐藤圭太さんです。
※豊田生涯活躍部スポーツ振興課の「とよたスポーツ体験講座」に当選!
佐藤さんの経歴やパラリンピックにかける思い、「義足」の使い方、走り方などについて教えていただきました。
また、同時に「ボッチャ」を体験させていただきました。(クラスごと)

写真上…6年1組、佐藤さんの授業
写真中…6年1組、義足体験
写真中…6年2組、ボッチャの体験
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)5、今日の5年生

10月3日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…明後日に「稲刈り」を行います。
いい感じで稲穂が垂(た)れています。
ことわざ:「実ほど 頭を垂れる 稲穂かな」
意味:立派な人ほど謙虚な姿勢であること。
がんばろうね。
写真中…5年1組、社会科の学習です。
タブレットで何やら調べ物をしています。楽しそう…。
写真下…5年2組、理科「植物の受粉」の学習です。
受粉するとどう変化するのかを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(火)4、今日の4年生

10月3日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、外国語活動の時間です。
アルファベットの学習をしています。とても楽しそうです。
写真中…4年2組、道徳「正しい勇気をもって」の学習です。
資料「遠足の朝」を読んで、考えたことを議論しています。
活発に発言しています。
写真下…4年3組、図工「水彩画」の学習です。
新美南吉「手ぶくろを買いに」のシーンを想像して描いています。
みんな上手です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31