すてきなあいさつをひびかせあおう!

4月10日(月)7、今日の5組6組7組8組

4月10日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

朝の様子です。

写真上…5組、朝の会が始まるまでの楽しいひと時です。
写真中…6組・8組、「さあ、朝の会を始めますよ!」(担任)
写真下…7組、朝の会です。今日一日の予定をボードで確認しています。
保護者の方も、見守ってくださっています。
「お母さん、お仕事に行ってらっしゃい!」(男子)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)6、今日の6年生

4月10日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年2組の朝の会の様子です。
担任の先生の話をしっかりと聞いています。
みんなやる気に満ちた表情です。
写真中…6年2組の先週金曜日の給食の様子です。
ウイズコロナ時代の給食となります。
楽しく会食できているようです。
写真下…6年1組の皆さん、ごめんなさい。
今日の写真を、あろうことか削除してしまいました。
これは、先週金曜日の先生の給食時の奮闘の様子です。
「かっこいい!」(私のつぶやき)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)5、今日の5年生

4月10日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。

朝の会の様子です。
さすが5年生…着座姿勢も、起立姿勢も「素晴らしい!」です。

写真上…5年1組
写真下…5年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(月)4、今日の4年生

4月10日(月)4、今日の4年生の様子です。

朝の会の様子です。
さすが4年生、よい姿勢です。
先生のお話を聞いたり、健康観察をしたりしています。

写真上…4年1組
写真中…4年2組
写真下…4年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)3、今日の3年生

4月10日(月)3、今日の記事は、先週金曜日の給食の様子です。

さすが3年生です。
新年度の給食の初日でしたが、協力してスムーズに配膳することができました。
「いただきます!」

写真上…3年1組
写真中…3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(月)2、今日の2年生

4月10日(月)2、2年生の今日の記事は、先週金曜日の給食の様子です。

本年度の給食初日でしたが、スムーズに配膳することができました。
さすが2年生です。

写真上…2年1組
写真中…2年2組
写真下…2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(月)、今日の1年生

4月10日(月)、今日の1年生の活動の様子です。

朝の会の様子です。
やっと始まりました。
ランドセルから用具を出して机の中にしまい、空になったランドセルをロッカーに入れて、自席につく。
ここまでで、ゆうに20分はかかります。
担任の先生は、一人一人の対応で大忙しです。

写真上…1年1組
写真下…1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金)7、今日の5組6組7組8組

4月7日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

新入生1名を迎え、また進級して気持ちも新たに張り切って活動する子どもたちです。

写真上…5組・7組・8組の学校探検の様子
写真中…6組の教室の様子
写真下…7組の教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)6、今日の6年生

4月7日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。

学年集会の様子です。
2人の担任の先生の説明を聞いています。
しっかりと聞く姿勢から、最高学年のやる気が伝わってきます。

「すご6(ろく)の学年になりましょう」(先生)
「はい!」(6年児童)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)5、今日の5年生

4月7日(金)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、学級活動の時間です。
とても良い姿勢で先生のお話を聞いています。
写真下…5年2組、学級活動の時間です。
掃除道具の正しい使い方について、ビデオを見たり説明を聞いたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金)4、今日の4年生

4月7日(金)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、学級活動の時間です。
「自己紹介カード」を書いています。
写真上…4年2組、学級活動の時間です。
「自己紹介カード」を書いています。
写真下…4年3組、学級活動の時間です。
学級の係活動決めを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)3、今日の3年生

4月7日(金)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、学級活動の時間です。
「自己紹介カード」を書いています。
写真下…3年2組、学級活動の時間です。
「自己紹介カード」を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月7日(金)2、今日の2年生

4月7日(金)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、学級活動の時間です。
自己紹介をしています。「私の好きな食べ物は…」
写真中…2年2組、学級活動の時間です。
健康観察カードに体温等を記入しています。
写真下…2年3組、学級活動の時間です。
国語の教科書に名前を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月7日(金)、今日の1年生

4月7日(金)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、学級活動の様子です。
良い姿勢で先生のお話を聞いています。
写真中…1年1組、トイレの使い方の学習です。
写真下…1年2組、学級活動の時間です。
連絡袋に大切な書類を入れる練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)2、令和5年度入学式・始業式2

4月6日(木)2、令和5年度入学式・始業式を行いました。

写真上…入学許可・進級認定、校長式辞の様子
写真中…62名の新1年生です。
写真下…全校児童401名、教職員40名でスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日(木)、令和5年度入学式・始業式1

4月6日(木)、令和5年度入学式・始業式を行いました。

写真上…入学式看板
写真中…掲示板での「学級・担任発表」
写真下…朝の式場
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30