すてきなあいさつをひびかせあおう!

1月31日(火)8、図書館祭り・九九検定

1月31日(火)8、今日で1月の学習活動が終わります。
明日からいよいよ2月。
まだまだ寒い日が続きますが、子どもたち、健康管理をしっかりして充実した日々を過ごそう。

写真上・中…図書委員会が企画した「図書館祭り」最終日。
期間中、たくさんの人が図書館の本を利用していました。
アイデアいっぱいのお祭りでした。
図書委員会さん、ありがとう。
私も、なんと最終日に「大大吉」をゲットしました。
新刊本のコーナーから、「3冊」借りますね!
写真下…「九九検定」を受けに、2名の2年生児童が校長室に来ました。
「ラスボスを倒す」勢いはすごく、2人ともパーフェクト合格でした!
「九九免許証」をさっそく作って、交付しました。
現在、2年生の半数がラスボスを倒しています。
「あと半分の子どもたち、待っているぞ!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)7、今日の5組6組7組8組

1月31日(火)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
よく晴れた一日でした。
ポカポカした教室で、子どもたちはウキウキ学習していました。

写真上…5組の学習の様子です。
担任の先生や支援の先生と一緒に頑張っています。
写真中…6組の学習の様子です。
担任の先生や支援の先生と一緒に頑張っています。
写真下…7組の学習の様子です。
担任の先生と一緒に4年1組のリコーダー・合唱を鑑賞しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)6、今日の6年生

1月31日(火)6、今日の6年生の活動の様子です。
午後から、前林中学校の「入学説明会」が開催されました。

写真上…6年1組、朝、担任の先生から「入学説明会に向けての心構え」のお話がありました。
いつも以上に真剣に聴く子どもたち。
目が輝いています。
写真中…6年2組、同じく担任の先生のお話です。
廊下までみんなの笑い声が漏れ聞こえてきています。
直前まで「脱線話」があったようで、私が入ると急に担任の先生のテンションが下がってしまいました。
子どもたち、ごめんなさい。
写真下…学校から保護者の車で「前林中学校・入学説明会」に出発です。
保護者の皆様、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)5、今日の5年生

1月31日(火)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、家庭科の学習です。
朝食について、話し合っています。
「ごはんに味噌汁」「パン」「海鮮どん」「寿司」…大盛り上がりです。
写真中…5年2組、国語「古文のえがく四季」の学習です。
「春はあけぼの。やうやう白くなりゆく山際…」(清少納言)から発想を得て作った児童作品を担任の先生が紹介しています。
写真下…「村上忠順大賞」の応募作品の一つです。
南校舎2階階段の踊り場に掲示してありますので、保護者の皆様、「学習発表会」の折にぜひご覧ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)4、今日の4年生

1月31日(火)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上・中…4年1組、音楽の学習です。
「学習発表会」に向けて、リコーダー演奏と合唱の練習をしています。
リコーダーの美しい響きと元気のよい歌声が聞こえています。
私は一足先に、特別指定席のS席で鑑賞させていただきました。
贅沢な時間でした。
保護者の皆様、お楽しみに…。
写真下…4年2組、図工「版画でZOO(ズー=動物園)」の学習です。
タイトルがとっても面白いです。
指導する担任の先生は、美術が専門です。
どうしたらもっと自分らしい表現ができるか、列を作って指導を受けています。
子どもたちのやる気は満々、表現力に磨きがかかっています。
版画も展示されますので、保護者の皆様、学習発表会をお楽しみに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)3、今日の3年生

1月31日(火)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、国語「人をつつむ形」の学習です。
教科書を全員で音読しています。
写真中…3年2組、体育「タグラグビー」の学習です。
冷たい風が吹く運動場ですが、元気に走り回っています。
写真下…3年3組、理科「電気を通すもの・通さないもの」の学習です。
豆電球に明かりがつかなくなってしまったとき、考えられる原因を発表しています。
こうした学習課題が、「学んだことを生かす」今どきの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)2、今日の2年生

1月31日(火)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上・中…2年1組、国語「かさこじぞう」の学習です。
先生が読み語りをし、子どもたちが役割演技をしています。
「そうじゃ。このかさこをかぶってくだされ。」(写真上)
「じいさまは、自分のつぎはぎの手ぬぐいをとると、いちばんしまいのじぞうさまにかぶせました。」
「これでええ、これでええ。」(写真中)
写真下…2年2組、国語のテスト直しの時間です。
机の上のテストファイルは、1年間の学習の足あとです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)、今日の1年生

1月31日(火)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、体育の学習です。
授業のはじめにはトラックを走って体を温めます。
写真中…1年2組、算数「なんじなんぷん」の学習です。
5分刻みの目盛りを読んでいます。
写真下…1年3組、国語「おはなしをかこう」の学習です。
お話の本の表紙を書いています。
写真の子は、「とまとたろう」のお話ですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)8、全校集会

1月30日(月)8、全校集会を行いました。

写真上…市・交通安全ポスターコンクールの表彰伝達式
写真下…卒業期を迎え、落ち着きや希望がみなぎるようになってきた6年生

画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月)7、今日の5組6組7組8組

1月30日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

2月8日の「学習発表会」に向けて、全体練習をしています。
写真は、一人一人の発表の場面です。
発表あり、合奏あり、スライド上映あり、盛りだくさんです。
保護者の皆様、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)6、今日の6年生

1月30日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上・中…卒業式の歌「絆」の練習です。
外部講師の方の指導を受けています。
どんどん上達しています。楽しみです。
写真下…2月8日の「学習発表会」に向けての練習も始まりました。
この会では「翼をください」を歌います。
保護者の皆様、楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)5、今日の5年生

1月30日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、算数「割合のグラフ」の学習です。
「学びのまとめ」をしています。
なかなか難しい問題なので、ゆっくり理解しながら学習を進めています。
写真下…5年2組、算数「角柱と円柱」の学習です。
家庭から箱を持ち寄ってきています。
みんな、「コ●ラのマー●」が好きなのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(月)4、今日の4年生

1月30日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、算数「分数のたし算」の学習です。
子どもたちが盛り上がっていたので、すぐさま、パチリ。
証拠写真です。
「先生、黒板の分母の数字が間違っていませんか?」(男子)
「おおっ、教室は間違えるところだ!」(先生)
黒板上の「級訓」には、確かにそう書いてあります。
写真中…4年1組、算数の続きです。
分数のたし算の求め方を近くの仲間で話し合っています。
写真下…4年2組、英語の学習です。
「お気に入りのピザ」の具を英語で紹介しています。
子どもたち、とても楽しそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)3、今日の3年生

1月30日(月)3、今日の3年生の活動の様子です。

写真上…3年1組、音楽の学習です。
音楽の先生のピアノに合わせて、元気よく歌っています。
写真中…3年2組、国語「世界の家のつくりについて考えよう」の学習です。
説明文の学習です。
写真下…3年3組、書写の時間です。
今日は、自分の名前を重点的に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)2、今日の2年生

1月30日(月)2、今日の2年生の活動の様子です。

写真上…2年1組、算数「九九を広げて」の学習です。
九九にないかけ算の答えの求め方を考えています。
写真中…2年1組、班の仲間とリモートでつないで、求め方を話し合っています。
送信画面に私も映ってしまいました。
写真下…2年2組、体育「リレー遊び」の学習です。
バトンに「わっか」を使っています。
肌を刺すような寒さですが、子どもたちは超元気です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)、今日の1年生

1月30日(月)、今日の1年生の活動の様子です。

写真上…1年1組、算数「なんじなんぷん」の学習です。
時計の読み方の学習の開始です。
写真中…1年2組、体育の学習です。
リズムよく「大なわ」を跳んでいます。
写真下…1年3組、算数「なんじなんぷん」の学習です。
算数セットの「とけい」を操作しながら理解しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)7、今日の5組6組7組8組

1月27日(金)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。

写真上・中…5組・6組教室に分かれて「6年生の卒業を祝う会」で演奏する曲を練習しています。
本当に上手になりました。
6組教室の写真は、自分たちの演奏の録画を見ています。
写真下…8組教室、保健室の先生に朗読を聴いてもらっています。
「上手だね」とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)6、今日の6年生

1月27日(金)6、今日の6年生の活動の様子です。

写真上…6年1組、図工の学習です。
遠近法を使って「お気に入りの場所」を描き、着色しています。
もうじき完成です。
写真中…6年2組、学級活動の時間です。
「卒業プロジェクト」の一環で、何やら作っています。
布にアイロンをかけています。何を作っているのかな?
写真下…6年2組、理科「つくる電気・ためる電気」の学習です。
コンデンサーに電気がたまっているかを調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)5、今日の5年生

1月27日(金)5、今日の5年生の活動の様子です。

写真上…5年1組、算数「割合のグラフ」の学習です。
「学びのまとめ」の問題を仲間とともに解いています。
写真中・下…5年2組、理科「電磁石の性質」の学習です。
教材キットを使って、学習します。
「ロードスター Z型」
かっこいい名前です。
子どもたち、キットにばかり目を奪われないで、電磁石の性質をちゃんと勉強してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)4、今日の4年生

1月27日(金)4、今日の4年生の活動の様子です。

写真上…4年1組、図工「木版画」の学習です。
多色刷りをします。
今日は、下絵となる模様を刷り上げました。
写真中…4年1組、理科「金属のあたたまり方」の学習です。
金属の棒に「ろう」を塗るわけを発表しています。
写真下…4年2組、道徳の学習です。
資料は「浮世絵」
日本の伝統と文化について考え、議論しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31