★★★ おはようございます。12月16日(月)今年も残すところ、あと半月となりました。本日、保護者懇談会を実施します。児童は、給食・清掃後に一斉下校となります。保護者駐車場は、運動場校舎近くをご利用ください。なお、児童下校が完了するまで、運動場には進入できませんのでご承知おきください。よろしくお願いします。★★★
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
新規カテゴリ
最新の更新
図画工作 特別支援学級
田植え 5年生 その2
田植え 5年生
お弁当 全校
調理実習 5年生
アゲハチョウ羽化 3年生
植物の発芽 5年生
運動会準備 5・6年生
運動会練習 3・4年生
AED講習 教職員
全校練習 全校
生活科の学習 2年生
運動会練習 5・6年生
アサガオ 1年生
運動会練習 3・4年生
過去の記事
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2010年度
「平成31年度 駒場小学校学級担任」を掲載しました。
平成31年度 駒場小学校学級担任
入学式・始業式 全校
・本日、無事に入学式を終えることができました。可愛い新入生61名を迎え、児童数398名で平成31年度をスタートしました。保護者の皆さまや地域の方にご協力いただき、本年度も教育活動をすすめていきます。よろしくお願いします。写真は、クラス発表の様子です。
7 / 7 ページ
1
2
3
4
5
6
7
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
6/1
P役員常任会
6/3
全校集会 4時間授業
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
平成31年度 駒場小学校学級担任
学校だより
学校だより「まほらま」第2号
R1運動会プログラム
学校だより「まほらま」第1号
豊田市立駒場小学校いじめ防止基本方針(H31)
学年通信
5年生「一致協力」第3号
4年生「Go for it!」第3号
3年生「みんなえがお」第3号
2年生「にこにこタンポポ」第3号
1年生「わくわく」第7号
1年生「わくわく」第6号
特別支援「みんななかよし」第3号
6年生「スーパースター」第3号
1年生「わくわく」第5号
2年生「にこにこタンポポ」第2号
1年生「わくわく」第4号
4年生「Go for it!」第2号
特別支援「みんななかよし」第2号
6年生「スーパースター」第2号
5年生「一致協力」第2号
1年生「わくわく」第3号
3年生「みんなえがお」第2号
1年生「わくわく」第2号
5年生「一致協力」第1号
2年生「にこにこタンポポ」第1号
6年生「スーパースター」第1号
特別支援「みんななかよし」第1号
4年生「Go for it!」第1号
3年生「みんなえがお」第1号
1年生「わくわく」第1号
保健だより
保健だより「げんきいっぱい」第2号
保健だより「げんきいっぱい」第1号