みんな元気な岩倉っ子!

竹炭づくりリベンジ開始2!

特色ある学校づくり推進事業だより

 2日目は、ふさぐための泥づくりです。前回は慣れずに時間がかかった作業でしたが、今回はコツをつかんで順調に進みました。また、隙間がないか確かめるために、少し葉っぱを燃やしました。
 これで準備は万端!のはずです。月曜日にいよいよ火を入れます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

竹炭づくりリベンジ開始!

特色ある学校づくり推進事業だより

 4年生は6月に竹炭づくりにチャレンジしましたが、火の勢いが強くすべて燃えてしまいました。何がいけなかったのか、どうしたら成功するか、できた竹炭をどう活用するかを考えて2回目に取り組み始めました。
 まずは、材料の竹を切る作業です。学校にある竹は太く、切ってから少し細くしなければなりません。みんなで協力し合いながらなんとか必要な分を切り終えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松平わ太鼓体験

特色ある学校づくり推進事業だより

 今年も松平わ太鼓さんの協力により、体験を行うことができました。
感染対策をして、1学年ずつの体験です。

初めての1年生は、大きな太鼓に興奮気味。
体までビンビン響いてくる音に大はしゃぎでした。
中学年は、少し慣れた手つきでリズムよく叩き、高学年は振りもばっちりの演奏ができました。これをきっかけに、活動に参加し始めた子もいます。
地元の伝統芸能を大切にする気持ちを育んでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科オンライン学習(5年生)

 11月8,9日に社会科の工業生産の単元で、オンライン授業を行いました。
一つ目は高槻ファクトリーで、自動車の部品を作る工場について、様々な資料を見ながら学習しました。
二つ目はトヨタ自動車。現在工場見学が行われていないため、オンラインで組み立て工場の様子について学びました。
実際に見学できるのが一番ですが、オンラインで説明を聞いて学びあえるのも大切だと感じました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下山テストコース見学(5年生)

 今年も5年生が、下山にあるトヨタのテストコースへ見学に出かけました。
説明を受けているところしか写真撮影ができないため、コースの様子については、子どもたちの心に残っているはずです。(CMでやっているところそのままだと思いますが、バスの乗って見学のため、急傾斜の所は行けないそうです)
貴重な体験ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年度 運動会(支えてくれた6年生)

 運動会の成功の陰には、前日から準備を手伝ってくださったPTAの皆さんや、5・6年生の頑張りがありました。
 当日の運動会も、競技がスムーズに進行するように、最高学年である6年生が、縁の下の力もちとなって動いていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会(閉会式)

 楽しかった時間はあっという間。
最後の閉会式まで、岩倉っ子たちは全力で頑張りました。
話を聞く姿勢も立派でした。
仲間とたくさんの楽しい思い出ができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会(高学年競遊)

 高学年は「岩倉×FAMILY〜オペレーション綱引き〜」です。
パワーだけでなく、綱の引き方も勝負のポイント!
見ている方も思わず力が入りました。
みんなで力を合わせて一生懸命に綱を引く表情がとてもいいですね。
3階から見るとこんな感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会(中学年競遊)

 中学年は「「岩倉スーパーハリケーン」。
2人組で報を棒を持ち、コーンを回ってスタート位置まで戻ってきたら、下をくぐらせてさらに上を通ってバトンタッチ。
どうやったら早くくぐらせることができるか、コーンの回り方は…と作戦会議を重ねて練習してきました。気合が入って本番はとてもいい勝負になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31