入学式・始業式
4月6日(月)令和2年度の入学式・始業式を行いました。新型コロナウイルスの関係から新入生、保護者、職員だけの参加となりました。式では、新入生の元気な返事を聞き、8名全員の入学認定を行いました。
2〜6年生は教室でそれぞれ校長が進級認定をしました。どの学年も素晴らしい返事で進級認定を受けました。子どもたちのやる気を感じ、うれしく思うとともにわくわく感が高まりました。 しかし、新型コロナウイルスの感染防止の観点から、豊田市では明日、明後日と半日授業とし、9日から24日まで臨時休校とすることが決まりました。休校の間、1週間に1回の登校日を設けて学習支援を行う予定です。また、自主登校への対応もしながら子どもたちの支援をしてまいります。 今後も必要な情報提供をしながら保護者・地域と力を合わせて子どもたちの教育を進めてまいります。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和2年度の幕開け
令和2年度を迎えました。玄関横のこぶしの木は例年以上に開花が進んでいます。暖冬の影響だろうと思いますが、稲武の地も季節の訪れの早さを感じています。
一方、全世界が新型コロナウイルスの脅威にさらされ、保護者の皆様もご心配のことと思います。本校においては、市の方針に従い、4月6日の入学式・始業式から子どもたちを迎え入れる予定です。コロナウイルスへの感染予防を十二分に行ってまいりますので、例年とは違う形での学校運営が続くと思います。その都度皆様にはお伝えしてまいりますので、ご支援とご協力をお願いします。 この1年も、子どもたちにとって素晴らしい実りのあるものにできるよう、全職員力を尽くしてまいりますのでどうぞよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|