5月に入りました。少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

暑い中、草刈り作業をしてくださいました(野菜名人さんの活動の様子)

子どもたちが夏休みに入り、学校園に人影がなくなりました。この1週間ほどで、雨が降ったり、陽が照ったりして、畑の雑草が勢いよく伸びてしまいました。サツマイモのつるが見えなくなるほどで困っていたところ、3人の野菜名人さんが朝早くから草刈りを行ってくださいました。今日は雲が多く、日差しはそれほど強くはありませんでしたが、それでも気温はかなり高く、たいへんな蒸し暑さの中での作業でした。こういう忍耐強い世話のおかげで、おいしい野菜が実り、食べられることを子どもたちに伝え、私たちも忘れないようにしたいものです。
画像1
画像2
画像3

とっても甘くて美味しかったよ(スイカパーティーを行いました)

画像1
画像2
画像3
学校の畑で「野菜名人」、「スイカ名人」が植え付けてくださったスイカが、今年は豊作でした。およそ30玉が立派に実りました。今日はそのスイカを学級でいただきました。担任の先生が子どもたちの目の前で切り分け、子どもたちは一切れずつ口にしました。暑くて喉が渇く中、とても美味しく水分補給ができました。写真は初めてのスイカパーティーで盛り上がる1年生の様子です。夏休みまであとわずか。

畑のキュウリが給食になって帰ってきたよ(「育てて食べよう給食」1・2年生)

画像1
画像2
画像3
1・2年生が学校の畑で育ててきたキュウリが、今日の給食の献立「ナッツサラダ」の食材の一部となって帰ってきました。昨日、北部給食センターに届けられたキュウリは、調理員さんの手で丁寧に調理され、伊保小学校の全部のクラスのサラダに入れていただけました。あらかじめ用意されていたキュウリと、伊保小学校のキュウリを見分けるために、伊保小のキュウリは半月型に切ってありました。写真で違いがわかるでしょうか?いつものサラダも美味しいですが、今日のサラダは一段と美味しく感じたのではないでしょうか?明日から3連休。夏休み前にケガをしたり、病気になったりしないよう気をつけましょう。

高齢者とふれあう活動を行いました(5年生 「保見の里」訪問)

画像1
画像2
画像3
7月12日(水)、5年生37名が保見町南山にある特別養護老人ホーム「保見の里」を訪問し、高齢者の皆さんと交流活動を行いました。これは、今年初めて取り組む活動で、地域コーディネーターや、地域包括支援センターの職員の方々などが仲立ちをしてくださり実現させることができました。今回は5年生が合唱やリコーダー演奏を披露したあと、玉入れゲームを一緒に楽しみました。子どもたちは初めは少し緊張気味でしたが、すぐにいつもの明るい表情になって、短い時間でしたが利用者の皆さんとふれあうことができました。今後も交流が継続するようにしていきたいと思います。(画像は一部加工してあります)

里山で学び、遊びました(3年生 里山探検学習)

画像1
画像2
画像3
蒸し暑い梅雨空の下、3年生が里山探検学習に出かけました。保見町の「里山を守る会」の皆さんが総勢20名ほどで案内や説明、準備などをしてくださいました。途中で雨が降ってくる時間もありましたが、子どもたちはオタマジャクシやカエル、メダカなどが生息している様子や、ホタルのエサとなるカワニナの飼育、絶滅危惧種のギフチョウのことなど、熱心に学習することができました。子どもたちにとって楽しかったのは、最後に会の皆さんが用意してくれたスイカ割りのゲームと、スイカの食べ放題だったようです。帰りには雨もすっかり上がり、蒸し暑さがさらに強まっていましたが、子どもたちの表情はとても晴れやかでさわやかでした。守る会の皆様、ありがとうございました。

稲は順調に大きくなっています(5年生が田植えをした水田は、今・・・)

画像1
画像2
画像3
5年生が学校西側の水田に田植えを行ったのが6月12日(月)でした(写真3枚目)。今日でおよそ1か月が経ちました。田植えをした5年生の児童は、その後、田んぼの様子を少しは見ているのでしょうか?雨の少ない今年の梅雨ですが、田んぼにはしっかり用水から水が送られ、稲は写真の通り、大きくなっています(写真1、2枚目)。この写真は今朝の様子です。水がしっかり送り込まれているのも、地域の方がしっかり水の管理を行ってくださっているおかげです。放っておいたら、こうはいきません。夏休みに入る前に一度は自分の目で田んぼの様子を確認できると良いですね。

蒸し暑さに負けずに頑張っています(今年度3回目の伝統芸能学習〜その2〜)

画像1
画像2
種目によっては、4年生はまだ別メニューで練習しているものもあります。基本的な動作や演奏方法をしっかりと身につけるために、繰り返し練習に励んでいます。写真は「棒の手」と「御殿万歳」です。

蒸し暑さに負けずに頑張っています(今年度3回目の伝統芸能学習〜その1〜)

画像1
画像2
今日はとても蒸し暑い一日になりました。それでも、この暑さの中、4年生から6年生までの子どもたちは今年になって3回目の伝統芸能の授業に取り組みました。講師の皆さんも暑さの中、熱心にご指導してくださいました。写真は、「木遣り」と「祭囃子」の活動風景です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31