5月に入りました。少しずつ気温が上がっています。児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

JRC活動の報告(2/23)

画像1
 2月23日の全校集会で、代表児童がJRC(青少年赤十字)の研修に参加して学んだことと、そこで学んだことを普段の学校生活の中でどのように生かしてきたかを発表しました。JRCの合い言葉、「気づき 考え 実行する」は、学校生活の中でリーダーシップを発揮していくための大切な手順です。実際の生活の中の様々な場面で、このような考えをもとに自分から行動することの大切さについて、自分の行動を例にして語ってくれました。

地域の方に感謝する会(2/18)

画像1画像2画像3
 恒例行事となっている「地域の方に感謝する会」を開催しましたところ、昨年よりも多くのみなさんに参加していただけました。スクールガード、野菜名人、お米づくり講師、焼きいも名人、ミシンのボランティア、伝統芸能の講師の方々、読み聞かせボランティアなど、伊保小学校は本当にたくさんの地域のみなさんに支えられています。この日は、子どもたちからの感謝状やプレゼントを渡し、最後に全校合唱で歌のプレゼントをしました。地域の皆様、子どもたちのために、本当にありがとうございました。

5年生から4年生へ(2/16)

画像1
 あと1か月半で、4年生は進級して5年生になります。高学年の仲間入りです。委員会活動も始まり、学校のために働くことが多くなります。
 そんな4年生に向けて、5年生が委員会活動の内容や心得などを、先輩としてアドバイスする活動がありました。5年生が1年間取り組んできたそれぞれの委員会について、経験をもとに発表して4年生に伝えました。5年生の意気込みが伝わったようで、4年生も高学年に向けての意欲が高まったようです。

トヨタ原体験プログラム(2/15)

画像1
 2月15日に、4年生が「トヨタ原体験プログラム」の中の「クルマ原体験教室」を体験しました。「クルマのパワーとコントロールを体験学習!」をテーマとしたこの学習は、Part1「空気エンジンカーを使った実験」、Part2「本物の車を使った体験」の2部で構成されています。4年生の子どもたちは、普段は体験できない活動に興味深そうに取り組んでいました。


なわとび大会(2/5)

画像1
 いままでフレンド班(縦割り異学年集団)で、長縄跳びの練習をしてきました。2月5日には、フレンド班対抗で跳ぶ回数を競う長縄跳び大会がありました。高学年の声かけで低学年の子が上手にとんでいくほほえましい場面をたくさん見かけました。

園児との交流会(2/1)

画像1
 来年度伊保小学校へ入学する園児たちと1年生が交流会をしました。1年生の子たちは、班に分かれて、自分たちで考えた小学校生活紹介を行いました。お兄さん、お姉さんらしく一生懸命にお世話する姿に、1年間の成長を感じました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31