過ごしやすい陽気の中で、児童は毎日、学校の活動に前向きに取り組んでいます。豊田市立伊保小学校は、令和6年度に創立150周年記念式典(仮)を行います。

里山探検に行ったよ(3年生)

3年生が「保見町里山を守る会」の方々の手引きにより、学校周辺の「里山探検」に行きました。水路・田んぼの生き物を観察したり、蛍の生息場所の観察をしたり、ギフ蝶の説明を聞いたりしました。最後に猿投産のおいしいスイカをごちそうになりました。大変楽しい学習となりました。
画像1
画像2
画像3

着衣泳(6年生)

6年生は、服をきたまま泳ぐ、「着衣泳」を体験しました。消防署の方に講師をしていただき、服を着ていても溺れない泳ぎ方について、教えていただだきました。学校教育に水泳の授業が導入されたのは、各地で子どもの水難事故が起きたことがきっかけでした。泳ぐことよりも溺れないこと(浮かぶこと)が大切です。
画像1
画像2
画像3

キャンプその13 退所式

2泊3日のキャンプは、無事に全日程を終えて、退所式をしました。予定通り帰ります。

iPhoneから送信
画像1
画像2

キャンプその13 壁かけ作り

雨も上がりました。キャンプ最後の活動は、クラフトの壁掛け作りです。思い出を書き込みました。このあとは、昼食をとり、退所式になります。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその12 3日目朝

3日目の朝は、雨です。気温は21度で涼しいです。昨日は、よく寝られたようで、体調不良者はいません。朝食は、サンドウィッチです。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその11 キャンプファイヤー

最後を飾る火の舞は、最高でした。全員がリタイアすることなく2日目を終えることができて、本当に素晴らしいです。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその10 キャンプファイヤー

心配された雨も小雨で予定通りキャンプファイヤーを実施しました。先生方もかけつけて大盛り上がりでした。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその9 夕食だー

2日目の夕食は、焼きそばと鮎の塩焼きです。キャンプで4回目の野外炊飯ともなるとだんだん手際が良くなります。このあとは、キャンプファイヤーです。
iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその8 流しソーメン

昼食は、流しソーメンをしました。結構上手く装置ができて、盛り上がりました。このあとは、アスレチックをします。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその7 魚つかみ

じゃぶじゃぶ池で魚つかみをしました。すぐ捕まえる子もいれば、苦戦する子もいました。捕まえた鮎は夕食で塩焼きにしていただきます。





iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその6

2日目、気温は22度で気持ちのよい朝です。寝不足気味の子もいますが、全員元気に朝の集いに参加しました。これから、朝食のカートインドックを作ります。


iPhoneから送信
画像1
画像2

キャンプその5 室内自然遊び

夜は、星が見にくかったため、室内自然遊びに変更しました。所員の方に楽しいゲームをしていただきました。帰り道、ホタルが飛んでいるところを見ることができました。今日一日全員元気に過ごせて良かったです。

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその4 カレーが出来ました!

激闘3時間!ようやく美味しい?カレーができました。ご飯の歌を歌っていただきまーす!

iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその3 カレー作り

ただ今カレー作りに挑戦中です。野菜を切ったら、火起こしです。はたして時間までに出来上がるのでしょうか?



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその2 入所式

バス酔いする子もなく、無事着きました。雨は、上がりました。入所式を行い、テントで荷物整理をしています。このあとは、オリエンテーリングをして、カレー作りに挑戦です。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

キャンプその1 出発式

あいにくの雨ですが、5年生は、出発式を終え、無事に野外センターに出発しました。天候はこのあと回復する模様です。



iPhoneから送信
画像1
画像2
画像3

研究授業(2年1組)

2年1組で国語科の研究授業をしました。授業を先生たちが参観し、授業後にその授業のやり方について協議します。今日の授業では、分かりやすい文章を書くために、どんな順で書いたらよいか考えました。このような場を通して、日々の授業改善に努めています。
画像1
画像2
画像3

通学団会を開きました

伊保小学校の子たちは、毎日、一生懸命登下校をしています。1時間目に行われた通学団会では、気持ちのよい登下校ができるようにあいさつや並び方について確認し、頑張っている子を称賛しました。登下校でお世話になっている人たちに「あいさつ・お礼」を特にしっかりしている5人には、きらり輝き賞が授与されました。
画像1
画像2
画像3

地域学校協働本部 教育協議会

1日(月)地域学校協働本部の第1回教育協議会が行われました。学校の経営方針や地域学校協働本部について、協議を行い、委員の共通理解を図りました。会の終了後、給食でランチ会を行いました。承認された地域学校協働本部の活動計画については、配付文書をご覧ください。R1年度 地域学校協働本部活動計画
画像1
画像2
画像3

外国語活動(3,4年)外国語科(5,6年)

来年度から完全実施となる小学校の新学習指導要領では、、5,6年では外国語科、3,4年で外国語活動が新設されます。豊田市では、昨年度より先行実施をしています。本校でも年間計画にそって学習をしています。写真は、週1回程度来校しているALTの授業です。ALTは、1・2年生でも学級活動で英語に親しむ授業をしています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年通信

その他

災害時の対応