ようこそ青木小学校のホームページへ

7/4 算数(4年生)

「垂直・平行と四角形」
単元のまとめテストの直しをし、ファイルにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 理科(3年生)

「ゴムや風の力」
ゴムの伸ばし方を変えて、実際に走らせてみていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 生活科(2年生)

「虫となかよし」
自分で決めた相棒の虫についてまとめ、みんなの前で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 生活科(1年生)

クラス単位で、自然体験学習を実施しています。
バスでトヨタの森に出かけ、いろいろな体験をしてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年通信をアップロードしました。

7/1 工事が始まりました。

放課後児童施設の解体・新設の工事が始まりました。
しばらく、東門の通行ができませんのでご注意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/1 道徳(5年生)

「森の絵」
お話をもとに、クラスがよりよい集団になるために何が必要か、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 総合(6年生)

たて割り遊びの計画です。
めあてを立てて、みんなが楽しめるように話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 体育(2年生)

気温や水温をみながら、水泳の授業を実施しています。
 ※ 子どもたちの見守りに、多くの方にご協力いただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 図画工作(3年生)

季節の絵を描きます。
まず目立たせるものを、クレヨンで大きく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 国語(4年生)

「ことわざと故事成語」
図書館司書さんに教えていただきながら、いろいろなことわざや故事成語について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 国語(6年生)

「風切るつばさ」
場面ごとの心情の変化について、友だちと話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 音楽(5年生)

「リボンのおどり」
いろいろな楽器を使って演奏します。
楽器を演奏する順番をみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 生活科(1年生)

たて割り清掃で感じたことを中心に、上級生に向けてのハッピーメールを書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備(6年生)
4/6 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他