ようこそ青木小学校のホームページへ

2/20 総合(4年生)

タブレットで、自分たちが調べたことを知らせる動画を作成するそうです。
著作権に関する注意事項を確認しながら、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 理科(3年生)

「ものの重さ」
はかりを使って重さをはかります。
手で持って、予想してからはかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 生活科(2年生)

「自分はっけん」
自分の成長を記録した掲示物を作成しています。
最後の仕上げをがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 国語(1年生)

カタカナの練習です。
のばす字や小さく書く字に気をつけながら、それぞれのペースで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年学年通信を更新しました

1年学年通信を更新しました

2/16 家庭科(6年生)

今まで学習してきたことを生かして、家族へのプレゼントを作るそうです。
友だちと協力しながら、がんばって製作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 理科(5年生)

「電磁石の性質」
電磁石と磁石を比べ、その違いなどを調べます。
N極とS極について、実験して確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 算数(2年生)

「1000をこえる数」
タブレットを使って、100のまとまりごとに移動させます。
上手に移動することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 生活科(1年生)

自分で紙飛行機を折って飛ばします。
よく飛ぶように工夫しながら、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 音楽(6年生)

「風を切って」
強さや弱さを考えながら、曲想を意識して合奏します。
それぞれの楽器で、練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 算数(5年生)

「割合のグラフ」
教科書の、棒グラフと円グラフを見て、わかることを出し合っていました。
グラフの書き方やそれぞれの違いについて学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 算数(4年生)

「直方体と立方体」
工作用紙を切って、いろいろな箱の形を作っていました。
これから、箱の形について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 国語(2年生)

みんなで、テストの見直しです。
間違いの多かった問題を中心に、ていねいに確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 国語(1年生)

「子どもをまもるどうぶつたち」
オオアリクイとコチドリについて、子どもを守るためにしていることを比べて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 理科(3年生)

「ものの重さ」
ものを見たり、持ったりして、重さについて学習しています。
形を変えるとものの重さがどうなるのか、粘土を使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「体力向上1校1実践」を掲載しました。

青木小の実践を掲載しました。
子どもたちの体力向上について、今後ともご理解ご協力をお願いします。

↓PDF文書が開きます。
体力向上1校1実践

2/15 青フレ2

風が少し冷たかったものの、子どもたちは元気に楽しんでいました。
全校の笑顔がたくさん見られ、すてきな時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 青フレ1

今年度最後の青フレです。
6年生がリーダーとなって、みんなが楽しめるように考えた遊びを班ごとに行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 国語(1年生)

「子どもをまもるどうぶつたち」
オオアリクイやコチドリが、子どもを守るために『何を』『何のために』するのか、教科書を読んで考え、プリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他