ようこそ青木小学校のホームページへ

3/9 算数(2年生)

「分数」
2分の1や3分の1の大きさについて、箱の中のお菓子の数をもとに、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 算数(3年生)

「□を使った式」
わからない数について、どう求めるか考えます。
友だちと相談しながら、真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 体育(2年生)

サッカーに取り組んでいます。
チームを決めて、ゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 図画工作(1年生)

作品の持ち帰りバックを作っています。
色鉛筆やクレヨンを使って、自由に楽しんで描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 学活(6年生)

卒業式の練習です。
登校日も10日をきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 生活科(2年生)

「自分はっけん」
今までの自分の成長を振り返り、写真や作文で記録しています。
今の手形を絵の具でとって、貼り付けるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 理科(5年生)

「生命のつながり」
母親のおなかの中での子どもの成長など、人の誕生について学習しています。
教科書や資料を見て、わかったことや気がついたことをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 社会(3年生)

いろいろな地域の特色を学習しています。
豊橋市の国際交流について、豊田市の様子をタブレットで調べ、比べながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 算数(1年生)

1年間、学習してきたことの振り返りです。
問題集を使って、それぞれのペースで復習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 外国語活動(3年生)

ALTの先生と一緒に学習です。
絵を見ながら、長さや重さ、形などについて、ALTの先生の英語を聞き取り、まねしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 国語(6年生)

「プロフェッショナルたち」
様々なプロフェッショナルたちの生き方について、友だちと話し合ったりしながら、タブレットを使ってまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 社会(5年生)

「森林のはたらきと利用」
日本の森林資源の分布や働きなどについて学習しています。
テキストの問題にも挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 国語(4年生)

「世界一美しいぼくの村」
終わりの文章が印象的な物語です。
教科書を読んだ感想をプリントにまとめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 図画工作(1年生)

粘土を使って、いろいろなものを作っていました。
丸めたり、伸ばしたりなど、手先を細かく動かしながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 図画工作(3年生)

カラフルな粘土を使って、ケースを飾り付けていました。
色の組み合わせを工夫したり、混色をしたりして、工夫しながら楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 学習風景(6,7,8,9組)

6,7,8,9組で行う卒業を祝う会です。
友だちと一緒にゲームしたりして、楽しい時を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 国語(2年生)

学習した漢字を活用する練習です。
覚えた漢字を使って、いろいろな熟語を考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 国語(5年生)

硬筆の学習です。
それぞれのペースで、テキストをていねいに進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 掲示物

「一年間ありがとう」
たてわり清掃や通学団でお世話になった六年生に向けてのパッピーメッセージです。
たくさんのありがとうや感謝の言葉が書かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 図画工作(1年生)

作品の持ち帰りバックを作ります。
色鉛筆やクレヨンを使って、楽しんで描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

アレルギー献立

夏休みの連絡

その他