2018.10.26 文化祭準備 その2
文化祭準備 その2
本日の午後は、明日の文化祭本番に向けて、 会場づくりや清掃活動などの準備をしました。 短い時間でしたが、どの学年も集中して取り組み、 あっという間に準備が整いました。 さぁ。いよいよ、明日の本番を残すのみとなりました。 今日はしっかり体を休めて、明日に備えましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.26 文化祭準備 その1
文化祭準備 その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.25 合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その4
合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その4
いよいよ、本番まであと2日となりました。 明日は、文化祭準備がメインとなるため、 本腰を入れて練習できるのは、おそらく今日が最後・・・。 そのため先生も生徒も、一丸となって集中した練習を繰り広げていました。 写真からも、その様子が伝わるのではないでしょうか? 本番が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.25 合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その3
合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.25 合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その2
合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.25 合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その1
合唱練習風景「いよいよ本番まであと2日」 その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.24 なかよし運動会(1・2学級) その3
なかよし運動会(1・2学級) その3
市内の小中特別支援学校の特別支援学級の生徒が集まって、 スカイホール豊田を会場に「なかよし運動会」が開催されました。 大会スローガンは「みんな なかよく げんきよく」。 今年の高岡中学校は白組でした。 さらに、3年生の柴田さんは、白組の応援団長を務め、立派に大役を果たしました。おつかれさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.24 なかよし運動会(1・2学級) その2
なかよし運動会(1・2学級) その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.24 なかよし運動会(1・2学級) その1
なかよし運動会(1・2学級) その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.19 小中特別支援学校音楽大会 その2
小中特別支援学校音楽大会 その2
本日、「小中特別支援学校音楽大会」が開催されました。 3年生の選抜合唱メンバーが、学校の代表として参加しました。 合唱曲「結 -ゆい-」 指揮者:藤井先生、伴奏者:足立さん(3年生) 合唱を会場で直接聞いた保護者・先生方の感想は、 「あたたかい気持ちになった。」「感動した。」 きっと3年生の良さがたくさん溢れた合唱だったことでしょう。 おつかれさまでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.19 小中特別支援学校音楽大会 その1
小中特別支援学校音楽大会 その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.19 教育実習生の近藤・光安先生 3週間お疲れ様でした その3
教育実習生の近藤・光安先生 3週間お疲れ様でした その3
近藤・光安先生が、3週間にわたる教育実習期間を無事終えました。 長いようで短い、あっという間の時間でした。お疲れさまでした。 先生になって、高岡中学校に戻ってきてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.19 教育実習生の近藤・光安先生 3週間お疲れ様でした その2
教育実習生の近藤・光安先生 3週間お疲れ様でした その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.19 教育実習生の近藤・光安先生 3週間お疲れ様でした その1
教育実習生の近藤・光安先生 3週間お疲れ様でした その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.18 豊田市英語スピーチコンテスト![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スキット部門には、3年生の井本さん、安田さん、西山くんの3人が、 スピーチ部門には、3年生の鈴木さんが、学校代表として出場しました。 英語のセリフ・スピーチを自分たちで考え、すべて暗唱し、身振り手振りを交えて、堂々とスピーチしました。 2018.10.18 文化祭の「高岡の星コンテスト」 第2回リハーサル&練習 その2
文化祭の「高岡の星コンテスト」 第2回リハーサル&練習 その2
本日、放課後、「高岡の星コンテスト」の第2回リハーサルがありました。 どのグループもこつこつと練習を重ね、本番に備えて準備しています。 きっとみんなも楽しみにしていると思いますので、 ラストスパートでがんばってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.18 文化祭の「高岡の星コンテスト」 第2回リハーサル&練習 その1
文化祭の「高岡の星コンテスト」 第2回リハーサル&練習 その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.18 「選抜合唱」いよいよ明日が本番(3年生) その3
「選抜合唱」いよいよ明日が本番(3年生) その3
いよいよ、明日が『豊田市小中特別支援学校音楽大会』の本番ですね。 3年生の選抜メンバーが、夏休みからずっとがんばって取り組んできた 合唱曲「結 -ゆい-」 とっても素敵な心のこもった歌声と手話。 君たち3年生らしい、とても優しく、そしてあたたかな曲に仕上がりましたね。 明日は、今までの成果を発揮し、楽しんできてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.18 「選抜合唱」いよいよ明日が本番(3年生) その2
「選抜合唱」いよいよ明日が本番(3年生) その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2018.10.18 「選抜合唱」いよいよ明日が本番(3年生) その1
「選抜合唱」いよいよ明日が本番(3年生) その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|