高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

10/14 仕事始め !?

画像1 画像1
画像2 画像2
 
給食時、後期生徒会役員が校長室に集まり、新体操服お披露目会に向けた会議を行いました。
会食をしながらの会議でしたが、建設的な意見がたくさん出され、充実した時間となりました。

 *お披露目会当日まで、定期的に開催していきます。
 

10/14 3-4 単元のまとめ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の理科の授業の様子です。
「運動とエネルギー」の単元で、これまで学習したことの総まとめに取り組んでいました。
 

10/14 3-4 単元のまとめ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の理科の授業の様子です。
「運動とエネルギー」の単元で、これまで学習したことの総まとめに取り組んでいました。
 

10/14 3-4 単元のまとめ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の理科の授業の様子です。
「運動とエネルギー」の単元で、これまで学習したことの総まとめに取り組んでいました。
 

10/14 2-4 近畿地方の特徴 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。
「近畿地方って○○なところ」をテーマに、それぞれが特徴を調べ、情報を共有していました。
 

10/14 2-4 近畿地方の特徴 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。
「近畿地方って○○なところ」をテーマに、それぞれが特徴を調べ、情報を共有していました。
 

10/14 2-4 近畿地方の特徴 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。
「近畿地方って○○なところ」をテーマに、それぞれが特徴を調べ、情報を共有していました。
 

10/14 2-4 近畿地方の特徴 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年4組の社会・地理分野の授業の様子です。
「近畿地方って○○なところ」をテーマに、それぞれが特徴を調べ、情報を共有していました。
 

10/14 今日の給食

画像1 画像1
 
今日の献立は ―――――

さつまいものみそ汁、きのこごはん(麦ごはん)、かつおのミンチカツ、牛乳 でした。

 *エネルギー:811kcal  たんぱく質:28.5g
 

10/14 1-3 ユーラシア大陸の歴史 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「ユーラシア大陸の歴史について知ろう」をテーマに学習が進められていました。
 

10/14 1-3 ユーラシア大陸の歴史 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「ユーラシア大陸の歴史について知ろう」をテーマに学習が進められていました。
 

10/14 1-3 ユーラシア大陸の歴史 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「ユーラシア大陸の歴史について知ろう」をテーマに学習が進められていました。
 

10/14 3-2 それぞれの解釈 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の国語の授業の様子です。
古今和歌集仮名序の学習で、内容の解釈についてそれぞれが考えていました。
 

10/14 3-2 それぞれの解釈 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年2組の国語の授業の様子です。
古今和歌集仮名序の学習で、内容の解釈についてそれぞれが考えていました。
 

10/14 手作りの…

画像1 画像1
 
暑い中、校内のあちこちで元気に育ったコキア。現在は、赤く色づき人の目を楽しませてくれています。
すでにその役目まで終えたコキアを集め、公務手さんがほうきを手作りしてくださいました。
今度は形を変え、次の役目を果たしてくれそうです。

 *初めて作ったにしては、とても立派な出来栄えです。
 

10/14 2-3 図形の調べ方 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について復習したあと、演習問題に挑戦していました。
 

10/14 2-3 図形の調べ方 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について復習したあと、演習問題に挑戦していました。
 

10/14 2-3 図形の調べ方 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について復習したあと、演習問題に挑戦していました。
 

10/14 2-3 図形の調べ方 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の数学の授業の様子です。
「図形の調べ方」の学習で、同位角、対頂角、錯角について復習したあと、演習問題に挑戦していました。
 

10/14 1-1 単元のまとめ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年1組の数学の授業の様子です。
単元のまとめのテストが行われていました。3連休明けですが、集中して取り組んでいました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/14 後期始業

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針