いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

グラウンド整備作業

耕運機3台によるグラウンド整備を行いました。
グラウンドの雑草駆除のため、グラウンドの土を掘り起こす作業を行いました。
「高岡中学校のことなんだから、高岡地域が動いて協力しないと!」と快く依頼を受けていただき、作業をしていただきました。当日は生憎の雷雨でしたが、早朝より4名の方が作業していただきました。
今後、27日の親子草取りを経て、徐々に整地をしていく予定です。
ご協力、本当にありがとうございました!

太田寛  様(氏子総代)
都築敏也 様(みどりの里)
原田薫  様(民生委員)
原田好則 様(元父母教師会会長、まちづくり委員会委員長)

※50音順



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救命講習・シュミレーション研修 実施

画像1 画像1 画像2 画像2
8月22日 全職員で緊急時の対応について研修を行いました。
豊田市消防本部南消防署高岡出張所の所員さん指導の下、シュミレーションを含めた研修を実施しました。
心肺蘇生法の確認やAEDの使用方法の確認、実際の緊急時を想定したシュミレーションをおこない、緊急時に備え、全職員真剣に研修に臨みました。

夏休み前の全校集会

感染対策、熱中症対策のため、オンラインによる全校集会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たかまるタイム

画像1 画像1
今回の「たかまるタイム」は質問ジャンケン。
「相手に体を向けて話をすること」を意識して取り組みました。

3年生学年通信No. 14

3年生学年通信No. 14アップしました。
<swa:ContentLink type="doc" item="150375">3年生学年通信No. 14</swa:ContentLink>

2年生 学年通信No.7

2年生学年通信No.7をアップしました。


<swa:ContentLink type="doc" item="150362">2年生 学年通信No.7</swa:ContentLink>

緊急 本日19日12時~13時(予定)、電話線修理による回線不通について

本日12時〜13時(予定)の間で、本校職員室の電話線修理工事が入ります。
それに伴い、同時間帯、電話回線が使えなくなります。
ご理解ご協力の程、よろしくお願い致します。

2年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
学習用タブレットを使ってさまざまな食品表示の写真を見比べ、どんな情報が必要なのかを学習しました。

マスク着用についてのお知らせ

画像1 画像1
以下のリンクからご覧ください。
マスク着用について

R4 3年生夏休みのしおり

3年生夏休みのしおりをアップしました。
<swa:ContentLink type="doc" item="149932">R4 3年生夏休みのしおり</swa:ContentLink>

緊急連絡 下校のお知らせ

上空が明るくなってきましたので、予定通り6時に生徒を下校させます。

緊急連絡 雷雨の対応について

現在、雷がひどいため生徒を学校で待機させています。
18:00までは、待機の予定ですが、その時刻より前にお迎えに来ていただくことができるようであれば、お迎えをお願いします。
学校に来たら、玄関に職員がいますので、部活動、学年、生徒氏名を職員にお伝えください。

創立75周年 航空写真 撮影・販売

画像1 画像1
★創立75周年 航空写真 撮影・販売★
6月28日、75周年を記念して航空写真の撮影がありました。

各学年フロアに見本写真が掲示されます。
7月25日から29日までの教育相談の時にも各学年のフロアに掲示されています。
ぜひご覧ください♪
各御家庭注文する際には配付された案内をお読みいただき、期日までに申し込みください。

6月28日 英語科研究授業

英語の研究授業がありました
2年生、とても意欲的に授業に参加する姿がありました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生激励会

6月末、3年生激励会が行われました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生学年通信No. 13

3年生学年通信No. 13アップしました。
<swa:ContentLink type="doc" item="149752">3年生学年通信No. 13</swa:ContentLink>

2年学年通信No.6 UP

2年学年通信No.6をアップしました。

<swa:ContentLink type="doc" item="149751">2年学年通信No.6</swa:ContentLink>

重要 非常災害時等登下校のお願い

非常災害時等の登下校についてです。
ご確認ください。非常災害時等登下校のお願い

父母教師会 1・2年生親子草取りについて

6月の読み聞かせ

6月の読み聞かせが行われました。
絵本に読み聞かせだけでなく、落語調の読み聞かせ、昔、この地域の神社で集団疎開が行われていたお話もありました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのたより

学校だより

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応