4月23日 新入生のみなさんへ 本校の校歌・・・・
音楽の先生が皆さんと校歌をおもいきり歌えることを願っています。せめて、どんな曲なのかお知らせしたい。・・・そこでネット上に載せることにしました。聞いてください。部屋でそっと口ずさんで!リンク先より校歌が流れます。(音量に気をつけて!)*ちなみに歌っているのは、昨年度卒業の3年6組のみなさんです。歌詞は下のリンクをクリックしてください。
高橋中校歌
高橋中学校校歌
【お知らせ】 2020-04-23 14:07 up!
4月24日 学習材料として・・新聞のコラムを読む!いかがでしょう
休校が続く中で、先生方は5月再校に向けての準備をしています。学習の準備として教科書を読むことは是非してほしいです。読書の薦めもありますが、外出自粛の中で何を読めばいいの?と言われそう。そこで、新聞のコラムはどうでしょう?でも、新聞はとっていませんという家庭もあるかな。福岡伸一の動的平衡・・・タイトルは難しいですが、この方は生物学者で話題のコロナについても大変わかりやすく解説してくださっています。朝日新聞連載で、今はネット上で無料公開となっているようです。小学校高学年くらいから、高校生、大学生、大人と幅の広い対象者に向けて温かい言葉で語りかけてきます。5年前から掲載が続き、この春から随時となっていました。話題も生命、科学から、日常のささいなこと、芸術と幅広い。入試問題にも時々なっています。ご家庭で、ご家族で読まれてはどうでしょう。600字程度でサクサク読めます。読解力UPにとてもいい!
*検索エンジンに「福岡伸一の動的平衡」と入れたら、読めます。
【お知らせ】 2020-04-23 14:04 up!
23日&24日時間割
2日分に分けて載せています。まずは学習の環境を整備しましょう。
1年時間割1
2年時間割1
3年時間割1
【お知らせ】 2020-04-23 13:44 up!
臨時休校中の学習サポートについて(一部修正)
各学年、臨時休校中の時間割と学習予定一覧表についてPDFにて立ち上がるように修正しました。
学習予定のところからご覧ください。
【お知らせ】 2020-04-23 09:37 up!
2年学年通信No.2UPしました!
学年通信No.2 (R2年)
5月7日(木)の学習予定&持ち物など掲載しています。忘れ物のないように確認してください。
※給食あり,部活動なしです。最終下校16時15分の予定
【お知らせ】 2020-04-15 14:43 up!
4月15日 文科省がLINE開設!学習を支援しています!・
3月休校をはじめた頃に紹介した「子供の学び応援サイト」をスマホで手軽に使えるように文科省がLINE開設を開設しました。「幼児教育」、「小学校」、「中学校」、「高等学校」などに分かれていて、学習サイトのリンクが並んでいます。充実した家庭学習に向けて、様々な取り組みが始まっています。コロナ禍の中ですが、こうした取り組みは世界中で行われているようです。学校再開で、「こんなコンテンツで学習した」と伝えてくれる子と話してみたい。
以下のQRコードより友だち追加で使えます。
【お知らせ】 2020-04-15 14:09 up!
2年学年通信No.1UPしました
2年学年通信No.1UP進級おめでとうございます。提出書類についてご確認ください。
【お知らせ】 2020-04-13 15:11 up!
3年生 国語の学習
正解は
3.オムレツです。
(教科書には「プレーンオムレツ」と記載されています。)
【お知らせ】 2020-04-13 14:53 up!
3年生 国語の学習
写真の説明です。念のため。
1.カレーライス(上段)
ごはんは炊きましたが、レトルトカレーです。
2.ステーキ(中段)
肉はもちろんですが、マッシュポテト(右上)がおいしいです。
3.オムレツ(下段)
オムライスを作ってしまったので、作り直しました。
【お知らせ】 2020-04-13 14:50 up!
3年生 国語の学習
答えを探そう!(3年生 国語)
みなさんお元気ですか。
新しい教科書は読みましたか。
では問題です。「握手」より。
【お知らせ】 2020-04-13 14:43 up!
1年学年通信No2.をUPしました
【お知らせ】 2020-04-13 09:22 up!
1年学年通信No.1をUPしました
【お知らせ】 2020-04-13 09:19 up!
学校だより(スカイブリッジ)01
学校だより(スカイブリッジ)01
入学式、学級活動の両日(4月7日・8日)無事終了致しました。皆様のご協力、誠にありがとうございました。再度、学校休業に至ったわけですが、休業中も、この学校HPを通し、情報を提供しますので、ご活用ください。
【お知らせ】 2020-04-09 09:28 up!