学校訪問8
最後に2年生の英語の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問7
次は2年生の総合の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問6
次は1年生の理科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問5
次は3年生の国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問4
次は3年生の体育の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問3
次は2年生の学級活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問2
次は2年生の技術の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校訪問
本日、豊田市教育委員会学校訪問がありました。
一部ですが、授業の様子を掲載します。 最初は3年生の理科の授業です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回読み聞かせ3
3年生にとっては、義務教育最後の読み聞かせでした。
今後も素敵な本との出会いがあるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回読み聞かせ2
今日は3年生と支援学級で、ボランティアさんに絵本を読んでいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第4回読み聞かせ
本日、読み聞かせがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回「末野原セーフティーガード活動」についてお礼の全校合唱
豐野高校の演奏に対し、全校合唱でお礼しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豐野高校の吹奏楽の演奏
今年も豊野高校の吹奏楽部の演奏は素敵でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年表彰
3年最優秀賞は3組、優秀賞は1組、優良賞は2組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年表彰
2年最優秀賞は3組、優秀賞は5組、優良賞は7組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年表彰
1年最優秀賞は6組、優秀賞は4組、優良賞は1組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱の高評と結果発表
大林小学校長の山本先生からご高評をいただきました。
佐々木先生からは、緊張の結果発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱3
最後に31組、33組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱2
次に34組、37組です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|