第2回「末野原セーフティーガード活動」についてお礼の全校合唱
豐野高校の演奏に対し、全校合唱でお礼しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 豐野高校の吹奏楽の演奏
今年も豊野高校の吹奏楽部の演奏は素敵でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年表彰
3年最優秀賞は3組、優秀賞は1組、優良賞は2組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年表彰
2年最優秀賞は3組、優秀賞は5組、優良賞は7組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年表彰
1年最優秀賞は6組、優秀賞は4組、優良賞は1組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 合唱の高評と結果発表
大林小学校長の山本先生からご高評をいただきました。
佐々木先生からは、緊張の結果発表です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱3
最後に31組、33組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱2
次に34組、37組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱1
3年生です。
まず36組、32組、35組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年合唱3
23組、22組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年合唱2
次は、26組、24組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年合唱1
2年生です。
25組、21組、27組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年合唱3
次は11組、17組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年合唱2
次に16組、12組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 音楽フェスティバル 1年合唱1
本日の音楽コンクールの様子です。
まず、14組、15組、13組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽フェスティバル 駐車場のご案内 を配付しました音楽フェスティバルのプログラム林丘幼稚園との交流5
園児も中学生も笑顔いっぱいでした。
こうした地域貢献活動を、今後も続けていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 林丘幼稚園との交流4
3曲目は「ドラえもんのテーマ曲」を園児と一緒に歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|