6月20日の下山中学校(1)
今日は、
全校生徒92名が全員登校できました。
6月になってから9回目、
今年度4月のスタートから
28回目の全員出席です。
毎日、下駄箱の写真をアップしていますが
その日その日で、
ちゃんと写真を撮っています。
使いまわしたり、さぼったりしていません。
時間があるときに
見比べてみてください。
梅雨シーズンにもかかわらず
湿度が低めで
気温の割には過ごしやすい毎日ですね。
しかし、部活動の時間も長くなっています。
早寝早起きを心がけていきましょう。
【お知らせ】 2019-06-20 22:18 up!
6月20日の下山中学校(1)
ずいぶんと気温が上がりましたが
梅雨らしくない湿度の低い暑さでした。
【お知らせ】 2019-06-20 18:34 up!
6月19日の下山中学校(4)
今日は、
全校生徒92名が全員登校できました。
6月になってから8回目、
今年度4月のスタートから
27回目の全員出席です。
久しぶりに、全校生徒の靴がそろいました。
欠席なしですが
保健室への来室者数が
やや多めです。
梅雨シーズンは
これから本格的になってきます。
部活動の時間も長くなっています。
しっかりと食事をとり
課題などを早めに済ませ
睡眠時間をしっかり確保して
からだの疲れを回復させていきましょう。
【お知らせ】 2019-06-19 21:49 up!
6月19日の下山中学校(2)
校舎南側テニスコートへ向かう場所のアジサイは
咲き始めた花がほんのわずかです。
今年の夏は、
ここまではずいぶんと涼しいですね。
【お知らせ】 2019-06-19 17:15 up!
6月19日の下山中学校(1)
【お知らせ】 2019-06-19 07:39 up!
6月18日の下山中学校(3)
10月24日(木)に「森の音楽会」を開催します。
「森の音楽会」は
各学年が単学級(1クラス)の中学校・・・
石野中、小原中、旭中、稲武中、下山中の5校が
合同で実施する行事です。
昨年までは
本校以外の4校で開催していましたが
今年度から
下山中も仲間入りすることになりました。
今年の会場である豊田市福祉センターを
今日の午後、下見してきました。
「森の音楽会」は
保護者のみなさまも参観可能です。
ぜひ、予定をあけておいてください。
10月24日(木)です。
詳細は未定ですが
午前に1年生、2年生の合唱を披露、
午後に3年生の合唱を披露する予定です。
(9月に案内を配付します)
私は音楽のことは詳しくないですが
会場のピアノが「スタンウェイ」ということで
「立派な会場だ」ということは
よくわかりました。
下中生の歌声が
高らかに響き渡ることが
今から楽しみです。
【お知らせ】 2019-06-18 20:56 up!
6月18日の下山中学校(1)
【お知らせ】 2019-06-18 18:09 up!
6月15日の下山中学校(2)
【お知らせ】 2019-06-17 16:46 up!
6月15日の下山中学校(1)
【お知らせ】 2019-06-15 21:15 up!
6月15日の1年生(1)
【お知らせ】 2019-06-15 21:13 up!
6月14日 3年修学旅行 「おかえりなさい」
【お知らせ】 2019-06-14 19:38 up!
6月13日の下山中学校(1)
【お知らせ】 2019-06-13 16:03 up!
6月12日の下山中学校(4)
今日は、
1年生29名が全員登校できました。
2年生も、自宅学習の生徒を除き、全員が職場体験学習に参加できました。
3年生は、36名全員が修学旅行の2日目の活動を進めています。
ということで、本日、全校生徒92名が全員欠席なしです。
6月になってから7回目、
今年度4月のスタートから
26回目の全員出席です。
先週から週をまたいで、6日連続となります。
今日の下駄箱の写真・・・
当然のことですが、
1年生の靴しかありません。
【お知らせ】 2019-06-12 21:37 up!
6月12日の下山中学校(4)
午後5時過ぎから
下山地区は黒い雲におおわれ
雷鳴も聞こえています。
幸いにも
職場体験学習を終えた2年生は
雨の降りだす前に
全員、家に帰着できたようです。
今日も無事故で活動を終えられました。
お弁当の用意や、
送迎をしていただいた保護者のみなさま、
ありがとうございました。
明日も引き続き、よろしくお願いします。
豊田市の設置した大沼の雨量計によると
午後5時から6時の間の降雨量は11mmとなっており
10mmを超える強い雨となっています。
不要不急の外出を避け、
身の安全を最優先にした行動を
心がけましょう。
【お知らせ】 2019-06-12 20:32 up!
6月12日の下山中学校(3)
1年生が乗車しない田平沢線が
運行休止なので
今週のスクールバスは
2便体制です。
【お知らせ】 2019-06-12 16:51 up!
6月12日の下山中学校(2)
宿泊行事等で
養護教諭が不在になるときに
臨時で養護教諭が派遣されることがあります。
今週、本校でも
勤務していただいてます。
【お知らせ】 2019-06-12 15:14 up!
6月12日の下山中学校(1)
エアコンの室外機が
やっと設置され始めました。
日本全体でエアコンの設置需要が高く
納品がとても遅れていたそうです。
【お知らせ】 2019-06-12 15:08 up!
6月11日の下山中学校(2)
今日は、
1年生29名が全員登校できました。
2年生も、自宅学習の生徒を除き、全員が職場体験学習に参加できました。
3年生は、36名全員が修学旅行に参加しています。
ということで、全校生徒92名が全員欠席なしです。
6月になってから6回目、
今年度25回目の全員出席です。
先週から引き続きで5日連続となります。
(1年生の下駄箱の写真を取り忘れました・・・)
.
【お知らせ】 2019-06-11 21:06 up!
6月10日の下山中学校(2)
今日も、全校生徒92名が全員登校できました。
6月になってから5回目、
今年度24回目の全員出席です。
土曜日、日曜日をはさんで
先週水曜日から4日連続です。
すばらしいですね。
明日から
3年生は修学旅行、
2年生は職場体験学習です。
全員が、体調万全で参加できることを
心から願っています。
1年生は学校で留守番ですが
しっかりと授業で頑張っていきましょう。
【お知らせ】 2019-06-10 21:28 up!
6月10日の下山中学校(1)
上の写真が8時、
まん中の写真が10時です。
だんだんと厚い雲に覆われてきています。
そして下の写真が正午です。
雨が降り出しました。
【お知らせ】 2019-06-10 11:54 up!