令和6年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

12月2日 学校の様子

 1年生は、数学の授業で垂線の作図の仕方について学習しました。2年生は、理科の授業で、実験を行い、磁界について学びました。3年生は、来週の人権週間に向けて、道徳の時間に「いじめ」について、なぜ起こるのかや、自分たちにできることなどについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 学校の様子(わくわく交流会)

 下山中学校区にある3つの小学校の特別支援学級の児童を招待し、わくわく交流会を行いました。ひまわり・ささゆり学級の生徒は小学生に楽しんでもらうために、たくさん準備をしてきました。楽しそうな姿がたくさん見られた交流会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日 学校の様子

2・3年生が以前受けたレディネス・テストの結果を、愛知県労働協会から講師の方を招いて講話をいただきました。自分のやりたいこと、自分の自信のあることを職業に関連づけて考えることができました。(1・2枚目)
1年生の美術の時間に、前時まで制作していた堆朱工芸のストラップをみんなで鑑賞しました。(3枚目)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年

 朝陽に続き、夕陽です。修学旅行で、両方を見るというんはありえないことです。前回、琴引浜で夕陽を断念していましたので、リベンジでした。イルミネーションは、大阪の御堂筋のものです。今回、ガイドさんなし、添乗員さんなしですので、運転手さんから教えていてだきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年

 大阪の火災です。写真は、朝、バスから撮った写真です。大きな火災です。ニュースで報道されたのではと思います。帰りもまだ、煙が上がっていました。朝は、USJの方向だったので、大丈夫かなと思いましたが、支障なく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ

 最後まで、楽しんでいます。  
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ

 最後まで、楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 学校の様子

3年生は2回目の修学旅行に行き、ささゆりでは今週行われる「わくわく交流会」の準備をしました。1、2年生は先週行われたテストの答案用紙を、自分の取り組みを振り返りながら、受け取りました。今回間違えてしまった問題は、しっかり解き直しを行い、次につなげてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ 7

USJの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ 6

USJの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ 5

USJの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ 4

USJの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ 3

USJの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ 2

 USJの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 USJ

 天候にも恵まれ、みんな元気に楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 土山SA(休憩)

土山SA(休憩) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 土山SA(休憩)

土山SA(休憩) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 土山SA(休憩)

 前回も寄っています。3回目です。生徒は慣れています。運転手さんの休憩時間の確保も大事なところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 修学旅行第2部3年

 この写真は単なる風景写真ではありません。大気の逆転層の存在がわかる写真です。上空が暖かい、地面が冷たいときに起こりやすいものです。雲のようの見えますが、暖かい層と冷たい層の境目です。虹のように、近づいたら逃げていくということはありません。下から見上げれば、雲です。なお、バスの車内の生徒は、きっとこれには気づいていません。車内はとても静かで、ビデオに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 修学旅行第2部3年 バスの車内

 日の出が見れました。バスの車内では「きれい」といった声が聞かれました。いつもの修学旅行ではなかなか見られない光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31