緑のカーテン!
7月になり、3年教室前の朝顔が伸びてきました!「暑さとのたたかい」が始まります!
![]() ![]() 野菜の収穫!
畑ではニンジンやジャガイモの収穫を行っていました!上手に畑から抜いたにんじんを見せに持ってきてくれました!
![]() ![]() ![]() ![]() 和紙制作!
・2,3年生の和紙制作の原画が決まり、いよいよ制作に入っていきます!
・「小原中学校 緊急時の生徒の登下校について」の配付文書を更新、令和元年度版として掲載しました。ここをクリックしてください!⇒令和元年度「 小原中学校 緊急時の生徒の登下校について」 ![]() ![]() ![]() ![]() 箏の音色を味わう会!
1年生が音楽の授業で箏の演奏に挑戦しています。地元在住のお師匠さん他4名のみなさんが来校、ご指導をいただきました!毎年、ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 壮行会2
1,2年生が応援の気持ちを込めてソーランの踊りを披露し、大きな声で励ましのエールを送りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動選手壮行会!
吹奏楽部の演奏、テニス男女の決意発表がありました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社明運動!
地域の方々が参加して、あいさつ運動をしました!あいにくの雨のため、生徒昇降口前で行いました!ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばちゅうだよりNO5を掲載しました!部活動選手壮行会準備!
1年生が中心となって壮行会の準備を進めていました。激励の気持ちが上級生に届くといいです!
![]() ![]() ![]() ![]() 授業でがんばる!
教育委員会訪問があり、いつもより緊張感のある?授業が行われていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 歯みがきタイム!
今週は給食後、保健委員会が中心となって全校で歯みがきに取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() 高校説明会!
3年生の生徒と保護者、2年生の生徒が参加して高校説明会を行いました。豊田大谷高校、中京学院大附属中京高校、中部大学第一高校、杜若高校、豊田工業高等専門学校、トヨタ工業学園の先生が来校し、学校紹介がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばらマルシェで演奏!
吹奏楽部が土曜日の小原マルシェで演奏を披露してきました。3年生は修学旅行、2年生は職場体験があり、忙しい中での練習の成果です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古墳見学!
1年生が社会科の授業で小原の宮口古墳の見学に行ってきました。豊田市郷土資料館の職員さん(もと中学校の先生?)に案内していただいて、土器や須恵器なども実際にさわって勉強してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習4
小原の方々は、一緒に仕事をしていて、本当に親切に教えていただきました。地元小原の温かさを実感した3日間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習3
「声を出す」「汗を出す」「知恵を出す」ことの大切さは、学校生活と同じでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職場体験学習2
3日間で、本当に多くの体験をさせていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おばちゅうだより他をアップしました!
おばちゅうだよりNO4と、日本PTA全国協議会より送られてきた「『学校の働き方改革』へのご理解・ご協力について」の文書を掲載しました。こちらをクリックしてください。⇒〇おばちゅうだよりNO4〇日本 PTA 全国協議会「「学校の働き方改革」へのご理解・ご協力について」
![]() ![]() 職場体験2日目5
職場にはたくさんの仕事があります。新しい仕事を次々と教えてくださいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国会を案内していただきありがとうございました!
先週、3年の修学旅行で国会見学を案内していただいた、衆議院議員の八木先生より激励のハガキが届きました。ご多用の折に時間を取っていただきまして本当にありがとうございました。8月の小原夏祭りでお会いできること生徒とともに楽しみにしております。
![]() ![]() |