水源の森探検隊4
森林の中にはたくさんの発見がありました!間伐された森にはたくさんの植物が生きており、何種類ぐらい生息しているかみんなで数えました!動物が松ぼっくりをかじってできる「サルのエビフライ」や「リスのエビフライ」をみんなで探したり、見たことのないクモ?の名前を教えてもらったり、立ち止まっては自然の不思議をみんなで見つけました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水源の森探検隊3
午後は旭高原にある水源の森まで移動して弁当の後、人工林や天然林、間伐と植生の関係についてお話を聞きました!今日一日は森の中が教室!いつもとは違う楽しい勉強ができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水源の森探検隊2
午前中は小原の岐阜県境付近の山奥、矢作川(の支流の田代川)の源流まで入り込み、森林の間伐効果を調査する現場を見学してきました!現場を統括する東京大学の先生から中学生向けに調査の様子について教えていただきました!森林の間伐効果と流水量の関係を調査する器具がたくさん設置してあり、小原の山奥でこのような水源地の調査が行われていることを知ってみんなびっくり!大学のの先生に堂々と質問する生徒もいました!中日新聞の取材も来ていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水源の森探検隊@小原中学校!
1年生が理科の学習で身近な水源の森を学ぶプログラム学習に行ってきました!市役所上下水道局総務課のみなさんの企画で1日かけて学校ではわからない貴重な見学や体験ができました!ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭で桜ライン311への協力!
陸前高田市へ四季桜を送る桜ライン311の活動に協力を求め、学校祭に来校された方々もに搬送する箱にたくさんのメッセージを書いてもらいました!ありがとうございました!
![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭合唱2
各学年の合唱も気合を入れて、気持ちのこもった歌声を披露していました!さすが3年生の合唱は素晴らしいと審査の先生からも賞賛されていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭合唱!
オールAとBに分かれた合唱は、今年度はオールBが優勝!それぞれの団長がチームを引っ張っていました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭8
「カ〜モン、ベイビー、アメリカ〜♪」小原中の学校祭でも「USA」のダンスチームが登場!観客を魅了しました! 男子の息の合ったドタバタコントも大笑いでした!午後のおば中生の主張は堂々とした発表で、笑いあり、学びありの学校祭でした!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭7
女子のダンスはその後2チーム出場しましたが、見ていて楽しく、会場は拍手、手拍子に包まれました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭6
「写真で一言」のクイズ番組仕立ての出演も笑いを誘っていました!英語スピーチのスキット発表は学校祭のためにわかりやすく工夫してありました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭5
2年男子の迫力ある演舞もかっこよかったです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭4
独奏場面や「HANABI」の演奏前には、テレビドラマ「コードブルー」のセリフを演じて雰囲気を作るなどしていました!
3年女子の切れのあるダンスも拍手を集めていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭3
オープニングに続いたのは吹奏楽部の演奏!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭2
司会のテンポもよく、プログラムを上手につないでいました!さすが中学生、テーマの「絆」をみんなに問うストーリーができていました!以下、内容を更新記事で紹介していきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭!
生徒会によるオープニングでテーマを掲げ、みんなで創る学校祭がスタートしました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭いよいよ開幕!
好天に恵まれ、準備も整いました。間もなく学校祭オープニングです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校祭準備完了!
先週の交流館で行われたおばら文化祭りに出品された美術作品のほかにも体育館後方には展示作品が並んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ学校祭!
10月28日(日)が学校祭です!生徒会が掲げるテーマの下、たくさんの発表があります!楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森の音楽会2
1年生は元気よく!、2年生はハーモニーが美しく、3年生は気持ちがこもった合唱で、それぞれの持ち味を存分に発揮していました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 森の音楽会!
小原、稲武、旭、石野の4つの小規模中学校が集まって合唱を披露し合いました!今年度は台風被害の影響で会場変更があり、足助交流館で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|