ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

吹奏楽部 県大会へ

画像1 画像1
 「笑顔」吹奏楽部が、中部日本吹奏楽コンクール西三河北地区大会大編成の部で金賞を受賞し、県大会に進むことが決まりました。おめでとうございます。

 卒業生が作ってくれた素敵な風土と高めてくれた実力が脈々と。今年度のメンバーの挑戦が続きます。楽しみに応援します。

工事に伴う通学路の変更についての連絡を聞いています

 逢妻女川の堤防道路が一部工事のため通行できなくなります。堤地区と上丘地区の子どもたちが対象となり、通行止めの道路のう回路についての連絡を聞きました。通行できない間は、別の道路を通行することになります。いつものことですが、自動車から自分の身を守るとともに、通行する歩行者など、相手の身を守る気持ちで自転車に乗って欲しいと思います。

 工事に伴う通学路のう回路の地図を掲載しています。
<swa:ContentLink type="doc" item="163679">【堤・上丘地区の皆さんへ】工事に伴う通学路のう回路について</swa:ContentLink>
画像1 画像1
画像2 画像2

岡安凌玖くん アジア大会出場決定

画像1 画像1
校長室の窓に掲げた応援メッセージです。
岡安凌玖くん(豊田シニア所属)が、中華人民共和国・威海市で開催される「第11回 BFA U15 アジア野球選手権」に、侍ジャパンU-15代表選手(18人)として参加することが決まりました。おめでとうございます。

平岩琴葉さん 全国大会出場決定

画像1 画像1
校長室の窓に掲げた応援メッセージです。
平岩琴葉さんが、陸上四種競技で全国大会出場を決めました。おめでとうございます。

「ありがとうポスト」を前林交流館に設置しに行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、前林中学校で「普段直接伝えられないありがとうの気持ちを、はがきを通して伝える」ために「ありがとうポスト」を行っています。本日はこの「ありがとうポスト」を地域に広げたいと思い、前林交流館に行きました。「地域から前中生へ」「前中生から地域へ」つないでいくことで、さらにありがとうが溢れる温かい前林地区になってほしいと願っています。たくさんのありがとうポストをお待ちしております。

夏の大会に向けて士気を高める部活動壮行会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、部活動の夏季大会に向けて、全校で応援しようと部活動壮行会を行いました。各部活動の今大会における決意の言葉を発表したり、前林中学校の代表として頑張ることを宣誓したりしました。1,2年生から激励の言葉や拍手をもらうことで、さらに気持ちを高めることができました。各地で前中旋風を引き起こすことを願っています。

生徒集会(生活委員)

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活委員会による生徒集会を行いました。前林中学校の校則について、プレゼンテーションを使ってクイズや説明を行うことで、楽しく、分かりやすく校則を改めて学ぶことができました。

第1回学校保健委員会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の方をお招きして、第一回学校保健委員会が行われました。今回は「メディアと私」という題目でSNSに関するテーマでの研修を実施しました。保健委員が事前にとったアンケートの結果を発表し、その後、講師の方の講演「メディアと上手に付き合う方法を考えよう」を聞きました。

ハイパーQUテストを実施しました。

 本日、全校でのハイパーQUテストを実施しました。
 これは、よりよい学校生活や友だち作りのためのアンケートで、一人一人の仲間や集団へのかかわり方や、学級や学年の持ち味や性格がわかるものです。
 初めに教頭先生、続けて担任の先生の指示を聞いて、生徒たちはアンケートに向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5月8日(月)の6時間目に「前中をみんなが過ごしやすい学校にするために」をテーマに生徒総会を行いました。厳粛の雰囲気の中、生徒議会や各委員会の活動計画を知ったり、質問や提案を出したりしました。これらをもとにして、前中をみんなが過ごしやすい学校にしていきたいと思います。

教育相談が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式から2週間あまり過ぎました。
新学年・新学級になっての思いや抱負、困りごとなどを
担任と一対一で話をしていきます。
教育相談は定期テストに合わせて今後も実施していきますが、
相談したいことができたら、遠慮せずに担任や学年の先生に
時間を作ってもらってください。

避難訓練を行いました。

4月12日(木)、今年度第一回目の避難訓練を行いました。
避難経路および災害時の避難方法を確認する目的で、火事を想定して実施しました。
 災害は火事だけではありません。今後も定期的に訓練を実施し、防災意識を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

学校からのおたより

いじめ防止基本方針

下校見守り隊