ここは、前林中学校の学校日記のページです。学校HPは、https://www2.toyota.ed.jp/swas/index.php?id=c_maebayashi です。

科学研究作品が入賞

画像1 画像1
 科学研究に取り組み、作品展で入賞した2名の生徒が研究の報告に来てくれました。研究の内容をまとめたB紙を写真にとってゆっくり読ませていただきました。日常の何気ない疑問を取り上げ、研究方法を考え、地道に課題解決に取り組んだことがよくわかりました。将来の変化を予測することが難しい時代に入っています。こうした研究に取り組み、力を高めていくことが大切なのだと思います。2名の生徒のみなさん、入賞、おめでとうございます。生徒集会でも受賞を報告してくれると聞いています。、

委員長会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
 月曜日に行われる委員会に向けて、本日、委員長会を行いました。生徒会執行委員と一緒に委員会の活動を考えることで、自分たちで前中を創り、生徒会のスローガンである「理想の前中生へ」と近づくことができたと思います。今後の活動も期待しています。

こども園の子どもたちがどんぐり拾いに来ました

 今日も近くのこども園の園児たちがどんぐり拾いに来てくれました。
 3年生の生徒が、どんぐりがたくさん落ちている場所へ案内し、一緒にどんぐり拾いをしていました。中学生は優しく、笑顔で園児と触れ合っていました。自分の得意とするお絵描きをしたり、落ち葉で思い切り遊んだりと、工夫を凝らして遊ぶ姿も見られました。最後は手を振ってお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ハンドボール部 県大会へ

画像1 画像1
 男子ハンドボールの選手たちが校長室を訪問して、西三大会の結果を報告してくれました。県大会出場、おめでとうございます。質の高い勝負を存分に楽しんできてください。
 選手たちからは、固いディフェンスと攻撃力、チーム力が強みであることを教えてもらいました。どの選手に聞いても、自分の思いや考えをしっかり語れる様子を見て、男子ハンドボール部のこの先の大きな可能性を感じました。

 2年生の頑張りが目立ち始めました。明るく前向きに、みんなで頑張る2年生です。3年生の先輩が部活動を引退し、一つの大きな転機(成長のチャンス)を迎えています。ワンランク上の前中生になる決意をし、頑張ってください。

園児が校庭でどんぐり拾い

 前林中学校にはどんぐりの木があります。毎年この季節にはどんぐりがたくさん落ちてきます。
 今日も、園児が持ってきた箱にいっぱいにどんぐりを集めていました。運動場では、中学生が持久走の学習を行っていました。走り方を学び記録を伸ばそうと頑張っている生徒たちに向かって、「がんばれ!」と叫んだり、手を振ったりしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会チャンネル

画像1 画像1
 本日、校内放送で生徒会チャンネルを放送しました。テストに向けて何度も問題集を解いたり、先生や友達に質問をしたりしよう、とテストに備えて呼びかけをしました。また、インフルエンザが流行っているためみんなの健康のことを考え、手洗いうがいをして予防しよう、と声かけを行いました。全校生徒のテストや健康のための放送で、とても心があたたまりました。

園児のどんぐり拾いを支援

 今日は、こども園の園児たちが、どんぐり拾いに来てくれました。入口で待っていた中学生が園児と手をつないでどんぐりがたくさん落ちている場所まで案内し、どんぐり拾いを支援していました。帽子にどんぐりを入れていた園児たちは、いっぱい集まったどんぐりを見てうれしそうに微笑んでいました。このような何気ないふれあいを通して、中学生の自己肯定感も高まっていくのだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
11月8日(水)より、教育相談が始まりました。
先立って行われたアンケートをもとに、
生徒たちが日頃考えていることや相談したいことを、
一人ずつ学級担任と話す時間を取っています。
学級担任は生徒の言葉を傾聴し、
日頃の生徒の頑張りをほめたり
勉強や生活のアドバイスを送ったりしています。

後期の認証式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、級長、生徒議会議員、各委員会の委員長の認証式を行いました。校長先生から認証状を手渡していただきました。議長やプログラム委員長の決意の言葉にあったように「前期に作った土台をもとにして、よりよい前中を築いていく」ことを期待しています。

朝清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、市役所で学校教育を担当してくださっている皆様が、学校の教育活動の様子や施設の様子などを見にきてくださいました。
 今朝は風も強く、休日をはさんでことで落ち葉がたくさん落ちている状態でした。そんな状況を受け、いつも朝ボランティアの活動を続けてくれている生徒のみなさんに加え、生徒会長の呼びかけで、たくさんの生徒のみなさんが落ち葉掃き等を行ってくれました。きれいな状態でお客様をお迎えしようという生徒のみなさんの「おもてなし」の心をたいへん素敵だなと感じました。ありがとう。

有り難うの詩

画像1 画像1
 3年生の清水さんの素敵な詩を東階段に掲示しました。

 みなさんには、何枚の「ありがとメッセージ」が届いていますか? また、何枚の「ありがとうメッセージ」を記しましたか。成長と幸せをもたらす「ありがとう」が。学校や地域に増えますように。

 明日は、交流館で「ひまわり懇談会」が開催されます。吹奏楽部のみなさん、ボランティアとして参加してくれるみなさんが、参加される高齢者の皆様に、きっと素敵な時間をプレゼントしてくれることでしょう。よろしくお願いします。





地域の皆様へのありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の「お昼の放送」でも、「ありがとうポスト」に投函された「ありがとう」のメッセージが紹介されていました。
 今日は、生徒がふれあい祭り(交流館祭)実行委員の皆様に向けて記した次のようなメッセージも紹介されていました。

 「ふれあい祭り、とても楽しかったです。前期生徒会が公約として掲げていた「地域にありがとうを広める活動」のブースが作られていて、そこでたくさんの人が有り難うカードを書いてくださっているのをみて嬉しかったです。本当にありがとうございます。・・・」
 
 「わざわざ私達吹奏楽部の発表の場を設けてくださりありがとうございました。ジュースもおいしかったです。「ひまわり懇談会」も頑張ります。これからも私達前中吹部をよろしくお願いします!」

 いつも素敵な場を前中生に創ってくださり、ありがとうございます。地域の皆様、交流館職員の皆様への感謝の気持ちでいっぱいです。

「まえくん」がぬぐるみに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の浦田君が誕生させてくれた前林校区のキャラクター「まえくん」が、ついにぬいぐるみとなって登場しました。前林交流館の皆様のお力です。大好評です。ありがとうございます。

 前林中学校では、「まえくん」にメッセンジャーとなってもらう形で、校内のいろいろな場所に置かせていただきました。さがしてみてください。最終的には17体の「まえくん」から、17のメッセージを受け取ってくださいね。

 前林は、交通安全のこと、花壇づくりのこと、地域部活動のこと、総合的な学習のこと、学びを生かしたボランティア活動のこと、環境整備(技術科や家庭科で使う刃物砥ぎ、体育館の下足箱の増設などを交流館の自主団体様に依頼)のこと、生徒会活動(ありがとうポスト)のことなど、地域の皆様の多大なご協力をいただき、学校と地域の連携が深まってきています。人のぬくもりを感じる素敵な地域です。生徒たちは、地域の皆様と心を通わせる体験を重ねながら、大切なものを見失わず、自分の特徴を生かして活躍できる人へと成長していってくれると信じています。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月27日(金)の5時間目に第2回学校保健委員会が開かれました。「本校生徒とメディアの付き合い方の問題点と対策(メディアコントロール)」について、生徒会役員と保健委員会の代表生徒が、学校医の先生方や保護者の代表の方と協議を行いました。また、教室でも同じテーマで班ごとに話合いを行いました。
 それぞれの立場から、メディアコントロールのルールについての意見を出し合い、生徒の多くは「子どもの自主性に任せてほしい」または「各家庭でルールを作るとよい」と考えていることが分かりました。ぜひ、家庭でもメディアコントロールについて、話題にしてみてください。

ただものではない予感 女子バスケット部

画像1 画像1
 今日は、常連さんとなっている笑顔・吹奏楽部と、風のうわさでよさが聞こえてくる女子バスケットボール部の生徒たちが校長室を訪問してくれました、

 女子バスケットボール部は、新人戦の結果報告にきてくれました。新チームがどのようなチームなのかを聞いてみると、次のような答えが返ってきました。

新チームの特徴
 ・ミラクルを起こす
 ・明るい
 ・協力性がある(チームワークがよい)

 ただものではない予感。 楽しみができました。 拝見させていただきます。

前林ふれあいまつい&防災フェスタへ中学生が参加しました(その2)

 前林中学校体育館では、防災フェスタが開催されていました。こちらでも中学生が大活躍でした。防災に関するブースがたくさん設けられ、各ブースに分かれて中学生が仕事をしていました。参加した方にとって、地震、水害といった自然災害等への備えや、災害が起こった際どのように対応すべきか考える機会となりました。
 中学生は、ゲームやグッズ製作の説明など、地域の方へ笑顔で話しかけている素敵な姿を多く目にすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これがACTION学年

画像1 画像1
 ありがとう!
 来週からも、明るく、力強く、華やかに、ACTION!

 保護者の皆様、地域の皆様、文化祭での温かい拍手をありがとうございました。

素敵な文化祭でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日、文化祭が行われました。たくさんの笑顔と真剣な表情が見られる素敵な1日になりました。ボディパーカッションも合唱も練習の成果を出し切ることができました。部活動の発表や有志発表も、見ている人を楽しませる演出が盛りだくさんで、文化祭に花を添えました。

3年生 プレ出願の説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度から公立高校入試の出願をネットで行うことになっているので、本日10月16日に3年生に向けて、公立高校Web出願の全県試行の説明を行いました。
入試に向けての活動が本格的に始まっています。
自分の進路に責任をもって出願できるようにしっかり確認しましょう。

生演奏「朝ライブ」で仲間を迎える吹奏楽部有志

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文化祭が近づいてきました。今朝は、吹奏楽部3年生有志による「朝ライブ」が昇降口前で行われました。仲間の生演奏に迎えられる朝は、いかがでしたか。文化の香りのする学校には豊かさを感じます。みんながやれることを一生懸命にやりながら文化祭の成功を目指している姿をたいへんすばらしく思います。素敵な文化祭になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 卒業を祝う会
3/6 第42回卒業式

学校からのたより

学校だより「大勇門」

学年通信

ラーケーションの日

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

進路通信

学校からのおたより

いじめ防止基本方針

下校見守り隊