県下ではインフルエンザ注意報が発表されています。手洗いやマスクの着用などに心がけ、用事もないのに人混みに出かけることは避けましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室から
活動の記録
学校行事
部活動
学校の特色ある活動
特色ある学校づくり推進事業
Kami-GO!日記
最新の更新
あと1週間あまりで冬休み 〜今朝の登校風景〜
令和元年も残りわずかとなりました。
私立高校・専修学校受験への第一歩 〜入学願書の下書き風景2〜
私立高校・専修学校受験への第一歩 〜入学願書の下書き風景1〜
私立高校・専修学校受験への第一歩 〜推薦受験者への激励〜
「位置について、よーい、ドン!」 〜便器まで最速で!〜
上郷こどもの日クリスマス会ボランティアが活動しています
「インフルエンザ注意報」が発令されています 〜予防に努めましょう〜
また寒さがやってくるようです 〜今朝の登校風景〜
今年度の公式な懇談会は終了ですが・・・〜冬季個別懇談会 最終日〜
中学生としての9か月の成長を振り返って 〜冬季個別懇談会 最終日〜
1年2組英語の授業
高等学校の先生が視察にきました
今日も暖かくなるようですが・・・ 〜個別懇談会 最終日です〜
充実した冬休みを過ごしてください 〜冬季個別懇談会2日目〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2年生総合的な学習
2年生の総合的な学習は、いよいよ上級学校調べに入ります。もう半年もすれば2年生も3年生になります。卒業後の進路を考える時期になります。義務教育が終われば、それぞれの能力や希望に応じた進路を自分で選択していくことになります。上級学校について資料をもとに壁新聞にまとめます。初めて見る様々な高等学校の資料に興味津々で、目が釘付けとなっていました。こうした調べ学習を通して、様々な上級学校の特質を学んでいきます。
<<
2019年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長先生からのおたより
上中魂No.24
上中魂No.23
上中魂No.22
上中魂No.21
上中魂No.20
上中魂NO.19
上中魂No.18
上中魂NO.17
上中魂No.16
上中魂No.15
上中魂No.14
上中魂No.13
上中魂No.10
上中魂No.12
上中魂No.11
上中魂No.9
上中魂No.8
上中魂No.7
上中魂No.6
上中魂No.5
上中魂No.4
上中魂No.3
上中魂No.2
上中魂No.1
学校だより
1年生学年通信No.11
1年生学年通信No.10
3年生学年通信No.5
2年生学年通信No.9
2年生学年通信No.8
2年生学年通信No.7
1年生学年通信N0.9
1年生学年通信No.8
1年生学年通信No.7
2年生学年通信No.6
2年生学年通信No.5
2年生学年通信No.4
2年生学年通信No.3
3年生学年通信No.3
1年生学年通信No.6
1年生学年通信No.5
1年生学年通信No.4
1年生学年通信No.3
1年生学年通信No.2
1年生学年通信No.1
2年生学年通信No.2
2年生学年通信No.1
3年生学年通信No.2
特色ある学校づくり推進事業
特色ある学校づくり推進事業計画書
いじめ防止基本方針
令和元年度 いじめ防止基本方針
その他
総合体育大会応援のお願い
朝部活動実施のお知らせ
「特別の教科道徳」リーフレット
災害時の対応
警戒レベルについて
避難準備・高齢者等避難開始の対応
異常気象・地震発生時の対応