寒さが本格的になってきました。身体を冷やすことと乾燥させることは、体調を崩す大きな原因になります。温かいお茶などで身体を温め、水分補給をしましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
校長室から
活動の記録
学校行事
部活動
学校の特色ある活動
特色ある学校づくり推進事業
Kami-GO!日記
最新の更新
世界大会での健闘を祈ります 〜世界OM大会に出場する2年生〜
足取りは「よち、よち、よち」 〜1年生体育 授業風景〜
こちらも「いっち、にっ、いっち、にっ」〜2年生体育 授業風景〜
テンポに合わせ、「いち、にい、いち、にい」〜3年生体育祭マスゲーム練習〜
整理整頓ばっちり1年生 〜1年生の黒板日記〜
選抜隊による踊り練習の様子です 〜体育祭 2年生の取組2〜
太鼓の練習を頑張っています 〜体育祭 2年生の取組1〜
職場体験学習事前訪問 ごめんなさい、写真はありません
1年生の様子
マスゲームの練習
体育祭に向けての盛り上がり 〜黒板日記、教室掲示より〜
高校のことを調べてみよう 〜進路コーナー掲示板より〜
絆グランプリ
体育祭に向けて動きだしました
マスゲームにむけて
過去の記事
5月
4月
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
足取りは「よち、よち、よち」 〜1年生体育 授業風景〜
午後、運動場で行われていた1年生の体育の授業です。こちらも体育祭のビッグウェーブを練習していました。1年生にとっては初めての競技。2年生ほどスピードは出せません。「いち、にい」のかけ声が、「よち、よち」と聞こえてくるようなスピードでした。でも、すぐに上手になることでしょう。怪我に気をつけて、頑張れ!
<<
2019年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/17
内科検診 15,31,32,33 13:30〜
5/20
委員会
5/23
体育祭予行演習
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長先生からのおたより
上中魂No.3
上中魂No.2
上中魂No.1
学校だより
1年生学年通信No.6
1年生学年通信No.5
1年生学年通信No.4
1年生学年通信No.3
1年生学年通信No.2
1年生学年通信No.1
2年生学年通信No.2
2年生学年通信No.1
3年生学年通信No.2
その他
「特別の教科道徳」リーフレット