学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

6/13 読み聞かせ1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度初めて読み聞かせがありました。

今日は1年生で行ってくださいました。

1、2、3組です。

6/13 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝は朝から太陽がギラギラ。

真夏日予想です。

6/12 委員会活動3

画像1 画像1
画像2 画像2
それぞれの役割をしっかりと行ってくれるので、学校生活がうまく回ります。

ごくろうさま。

6/12 委員会活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
同じ時間に生徒会や級長会なども行われています。

6/12 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
委員会活動がありました。

6/12 今年はこれだ!

画像1 画像1
育友会の応援うちわが配られました。

ポストに配布物をとりに来ていた3年生の生徒に持ってもらいました。

「上中魂」と「上郷中DREAM」と書かれています。

夏の大会に向け、がんばろう。

その後、他のクラスの分まで持っていってくれました。

優しい心遣いをありがとう。

6/12 2年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組で道徳の授業をしていました。

お互いの考えをグループ内で見合っていました。

いろいろな考えを認めるのも大切なことですね。

6/12 1年生 しみ抜き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間に染み抜きの実験をしました。

布に醤油をたらして、いざ、スタート!

やったことがあるか聞いてみると、「ないです」と即答。

そうかもしれませんね。

根気よく歯ブラシで叩いていると、いつの間にか綺麗になってきて、驚きの声も聞こえました。

ビフォーアフターの写真を撮って学習用タブレットに記録して比べました。

6/12 1・2学級 Boccia

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育ですね。

はじめにウオーミングアップで人間知恵の輪をしました。

うまく元通りに戻ることができましたね。

続いてはボッチャです。

たまたま1学級対2学級のチームになりました。

学級対抗戦です。

勝ったのはどっち?

6/12 3年生 先行授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、市内の中学校で授業研究会が行われます。

上郷中には教科の指導員を務めている職員がおり、指導・助言のためにその学校を訪問します。

それに先立って、3年生で先行授業を行いました。

学習用タブレットの学習ノートを共有しながら話し合うグループ、ホワイトボードを使って話し合うグループがありました。

他校の授業研究会などの機会を上郷中学校にフィードバックさせていきたいと思います。

6/12 歯の健康クイズ

画像1 画像1
先週は、「歯と口の健康週間」でした。

保健室前の掲示板には、歯の健康クイズが掲示されています。

まだ見ていない人は、一度チャレンジしてはどうでしょうか。

6/12 実習生研究授業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごみ箱はあった方がよいか、ない方がよいかについて、自分の立場をはっきりさせて話し合いました。

緊張した様子もなく、がんばっていました。

6/12 実習生研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年6組で道徳の授業をしました。

大学から先生が様子を見に来られました。

6/12 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
週が明けました。

台風3号の影響もあり、ぐずついた天気が続きそうです。

梅雨だから仕方ないかもしれませんが。

今週は2年生が職場体験学習を計画しています。

よい体験をしてきてほしいです。

6/9 教育実習

画像1 画像1
4名の実習生のうち、3名の実習生が今日で教育実習を終えました。

4名そろって校長室にあいさつに来てくれました。

みんな教職を目指すと言ってくれ、とてもうれしくなりました。

生徒や先生たちとよい出会いができてよかったです。

2週間、本当にあっという間だったと思いますが、この経験が今後に生きてくれることを願っています。

お疲れ様でした。

6/9 1年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組は何でもバスケットやクイズをしていました。

最後に楽しい思い出ができますね。

6/9 3年生 学活2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組はバドミントンをしていました。

楽しそうですね。

6/9 3年生 学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4人のうち3人の教育実習生は今日が最終日。

ということで?学活で一緒に楽しむ姿を見かけました。

5組は運動場で鬼ごっこをしていました。

6/9 1年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上郷地区について学習を進めます。

まずは自分たちが考える上郷のよさなどについて、学習用タブレットでKJ法を使い、出し合った考えを分類する作業に取り組んでいました。

6/9 3年生 修学旅行、始動

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行に向けた活動が始まりました。

学級別活動でどこに行くかを話し合っているクラスがありました。

楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
3/25 学年末休業開始

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

進路だより

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

学年だより1年生

コミュニティ・スクール