いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

明日の卒業式の準備が整いました。

画像1 画像1
 明日の準備を在校生が、体育館や校舎周り
などいろいろ分担をして清掃や準備をして
くれました。
 準備が整いました。

3月2日と3日の給食は特別な献立でした。

画像1 画像1
 3月2日は、ひな祭り献立でした。
 3月3日が、卒業祝い献立の赤飯でした。

 季節の特別献立を美味しくいただきました。
画像2 画像2

2月最後の日。明日から3月。

 2月28日の登校の様子です。
 登校の時間に、欅の木に日があたる
ようになりました。日の出が早くなって
きました。
 春が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域にある梅の花が咲いていました。

画像1 画像1
 学校の外を春探しに歩いていくと、梅が咲いて
いました。
 もう春がそこまで、近づいていることを感じます。

 日差しも、少しずつ力強さを取り戻している
ような気がします。冬を越え、春になります。
画像2 画像2

【お知らせ】給食ニュースが発行されます。

 給食ニュースがデジタルで発行されます。
 【お知らせ】とよた給食ニュースの発行
 豊田市ホームページから、この文書のQRコードから
学習用タブレットからなどリンクすることができます。
 ご覧ください。
画像1 画像1

三河PTA研究発表大会のアーカイブ配信が始まりました。

 2月4日(土)に三河PTA研究発表大会が豊田
で開催されました。
 アーカイブ配信で、本日から視聴できます。
 ビリギャルの母親の講演会も後半にあります。
 豊田市PTA教育講演会では、ビリギャル本人の
話が聞けました。今度は、育てた母親からのお話
になります。ぜひ、お聞きください。
三河PTA研究発表大会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会にて「家庭教育ミニ講座」を

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月30日に開催した入学説明会で、
「家庭教育ミニ講座」や「人にやさしい
豊田の教育」についても説明、紹介させ
ていただきました。

・家庭教育はすべての教育の出発点
・親の笑顔が子どもの笑顔をつくります
・家族とのつながりは人ととかかわる力の基盤

 学校と家庭と地域で連携していきたいと
思います。よろしくお願いします。

1月30日までが、全国学校給食週間でした。

 学校給食の歴史
 バランスの取れた給食をしっかり食べて
栄養をとりましょう。280円という安価で食べら
れることに感謝していただきます。

26日米粉パン、ポークビーンズ、チーズオムレツ
27日つみれ汁、豚肉生姜炒め、和風サラダ
30日根菜と豚肉の韓国風煮、えびしゅうまい
   切り干し大根と豆のさっぱりサラダ

 という献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コミュニティ・スクール連絡会議を開催しました。

画像1 画像1
 1月27日に第2回の井郷中学校区
コミュニティ・スクール連絡会議を開催
しました。

 協議題は、「地域ぐるみの教育の推進
について」です。
 目指す子ども像を第1回で次のように
決めました。
「地域を愛し、地域に貢献できる子ども」
「心身ともに健康な子ども」

今回は、次の4つのことで意見を出し合い
ました。
(1)目指す子ども像を地域全体で共有
するための具体的方策
(2)地域行事への参加についての具体的な
計画作成について
(3)地域での取組における学校・家庭・地域
の連携できる体制について

他の話題としては、
〇地域部活動への移行として 休日の部活動を
地域指導者に移行を進めていくこと、そして
地域指導者の募集のチラシ配布を区長さんに
了承していただきました。

また、豊田市全域で、コミュニティ・スクール
を全小中学校に展開していくこと、中学校区の
連絡会議は継続していくことなどを確認しました。
画像2 画像2

24日の夕方はすごい吹雪でした。

画像1 画像1
 24日の夕方は、雪と風ですごい吹雪でした。
25日の朝も心配されましたが、そこまで雪が
降らずに凍結も一部分でした。
 しかし、日本各地でいろいろな被害が出て
います。隣の瀬戸市でも断水があったようです。
まだまだ油断できません。
 写真上は、25日朝
 写真下は、24日昼 です。
画像2 画像2

今日から、全国学校給食週間です。

画像1 画像1
 1月24日から30日までが、全国学校給食週間
になります。
 明治22年に日本で初めての給食が始まりました。
戦争で中断したのですが、昭和21年12月24日に
給食が再開したことを記念に制定されました。
 12月24日が冬休みなので、1か月遅れの1月
24日からに決められました。
学校給食の歴史
 今日の給食は、味噌ラーメンでした。

寒波の影響に気を付けたいです。

画像1 画像1
 嵐のような雨と風でした。この写真は4階の窓から
撮ったものです。横なぐりのひどい雨でした。
 
 1時間後には、晴れ間が見えていました。そして、
また曇ってきて・・・。風はとても冷たいです。
 これからどんどん冷え込んでくようです。今日の
最低気温は、今晩遅くになるようです。
画像2 画像2

1月24日急に雨風が強くなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 強烈な寒波が、24日(火)〜26日(木)頃
にやってくると予報されていました。
 寒くなると思っていましたが、11時過ぎに急に
黒い雲が上空にさしかかり、急に雨が降り出し、風
が強く吹き出しました。とても冷たい風でした。
 1月24日の天気
 今晩から明日の朝の天気も心配です。

寒波が来ます。風邪に気を付けて過ごしましょう。

 保健だよりを配布しました。
「新型コロナウイルス・インフルエンザの
予防に努めよう!」
 換気と加湿に気を付けています。
 保健だより「1月号」
 明日からは冷え込みも厳しいようです。
寒さや雪への備えをしておきましょう。

大寒を過ぎた今週が寒いです。

 1月23日は、雨がぱらつく朝でした。 
 登校する時には、強くない雨でした。
傘をさす人、ささない人とそれぞれいました。

 雪になるところまでは冷え込みませんでし
たが、明日からが心配です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

豊田市で、地域部活動をテーマにシンポジウムが開催されます。

 2月11日に豊田市教育委員会の主催で
「部活動の地域移行」って何??という
テーマでシンポジウムが開催されます。
 詳しくは、チラシをご覧ください。
【豊田市教育委員会より】シンポジウム「部活動の地域移行って何?」

朝は快晴。後、風が強くなりました。

画像1 画像1
 1月18日、朝は快晴で氷点下の冷え込み
はありませんでした。
 体育もサッカーやアルティメットなど学年
での種目に取り組んでいました。
 風が強くなってきて、午後の学級はディスク
が思うように飛んでいかなかったほどでした。

 来週は、また寒くなるようです。体調を整え
て元気に生活しましょう。睡眠を十分とって
病気に負けないようにしましょう。

今朝は冷え込みました。体調を整えていきましょう。

 昨日は、1月には珍しい温かい朝でした。一日で10度も
朝の気温が違ったようです。今朝は氷点下の気温でした。

 体調を崩しやすい気候ですが、睡眠を十分にとり、栄養
のバランスをよく食べ、のどの乾燥にも気を付けていきま
しょう。

画像1 画像1

図書室に新しい本が入荷しました。

画像1 画像1
 図書室に新しい本が入荷しました。
是非、手に取って読んでください。
画像2 画像2

1月7日は、七草がゆで無病息災を願います。

 例年1月7日は、給食で「七草がゆ」の献立です。
しかし、今年は土曜日のお休みなので、1月10日が
七草献立です。
 「行事食を知ろう〜七草〜」
 人日(じんじつ)の節句、1月7日に七草の若芽を
食べて植物がもつ生命力を取り入れ、無病息災で
いられるようにと願いをこめます。
 1月7日で、元日から1週間になります。年末年始
での胃腸の疲れも癒して、元気に過ごせるように
しましょう。
 写真は、玄関に飾っている松竹梅の飾りとしめ縄
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 生徒会役員選挙

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業の様子

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止

日課表