いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

生徒会後期役員選挙を実施しました。

 9月28日に生徒会後期役員選挙を
実施しました。
 当初の計画では体育館で、立会演説会
をする予定でした。事前のリハーサルでも
体育館で動きの確認をしていました。
 最近の感染症の拡大を心配して、感染対策
として教室でのオンライン開催としました。
 生徒会後期役員選挙 校長挨拶

 来週も合唱コンクールを控えていますが、
急な変更があるかもしれません。ご家庭でも
体調の管理に十分を気をつけください。

画像1 画像1
画像2 画像2

これから伸びゆく人たちへ

画像1 画像1
 9月10日から9月16日は自殺予防
週間です。文科省からチラシが届いてい
ます。
知らせてほしい 心のSOS

 今苦しんでいる子どもたちは、誰かに
相談してください。君は、一人じゃない。
一人で抱え込まずに、どんな未来が待って
いるのか、対話してみましょう。目の前
のつらさ、苦しさ、悩みだけが、君の
全世界ではないです。
 これから伸びゆく人たちの周りにいる
大人は、対話を待っている子どもがそば
にいないか、周りを見る余裕をもちたい
です。手を伸ばせば対話を待っている人
とつながるはず。誰も一人にしない。
そんな社会をつくっていきましょう。

切磋琢磨して伸びていきましょう。

画像1 画像1
 明日は期末テストの3日目です。
 焦らず、慌てず、あきらめずに
できることをしていきましょう。
今こそ「切磋琢磨」の気持ちが大切
です。

稲の育ちを見て思うこと

 我が家の稲刈りが終わりと以前のHPに
お知らせしました。
「実れば実るほど稲穂は頭を垂れていく」
そんな姿から、成長しますます謙虚に生きる
姿を想像します。
 根をしっかりはり、土をつかむ稲ほど
よく育ちます。土壌はとても稲の生長に
大切です。人間の成長にも、土台、基盤が
大切だと思います。中学生は、しっかり
根を伸ばす時期です。
「しっかり根を張り、豊かな土壌に育つ」
 稲も一日一日の積み重ねで育ちます。急に
立派に育つわけではないです。
「一日にして成らず、実りに向けて少しずつ」

 お米一粒も、八十八の手間がかかっている
と言われます。長い日々があって、収穫に
なります。
 人の努力も成長も、一日一日、少しずつ。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実る稲ほど頭を垂れて

画像1 画像1
 我が家の田んぼの稲刈りが終わりました。
品種によって刈り取り時期が違いますが、
コシヒカリはすでに終わり、大地の風は
まだ先ですね。

 大切な一株、二株を井郷中生に見せようと
展示に持ってきました。

画像2 画像2

9月1日 夏休みが明け学校の活動、授業が再開しました。

 9月1日は、校長室から各教室へオンラインで
つないでの集会です。
 まだまだ厳しい暑さですが、熱中症を防ぐ対策
とともに体力や抵抗力、免疫力を高めて生活して
いきましょう。
学校だより「切磋琢磨」9月1日号
 9月からも一日一日の積み重ねを大切に、楽しく
生活していきましょう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業計画

その他

災害時の対応

いじめ防止