結果はどうでしたか
学年末テストの解答用紙を配ります。
さて、頑張った努力の成果が点数に反映されているか? まずは先生から、今回のテストを振り返って 全体に説明をしています。 こんな間違いをしている人がいたので気をつけてねなど 実際の間違った答えを例に出して 面白おかしく伝えています。 クラスの平均点は・・・・・ 男子〇〇点、女子〇〇点、クラスは〇〇点と発表。 それでは、 テストを返すのかと思ったら 模範解答を配りま〜すと。 なかなか引っ張りますね。 さあ、いよいよ解答用紙の返却。 「名簿順に取りに来てください。」 点数を見た瞬間のリアクションが見たい。 自分の点数を見た瞬間、「やった〜」とガッツポーズ。 予想していたよりも、いい点数だったのでしょうね。 中には点数を見て、一瞬固まってしまっている場面も。 きっと、思ったように力が発揮できなかったのでしょう。 どんなリアクションでもいいんです。 次に挑戦する入試の当日まで しっかりと復習をして、今回の間違いが 当日の実力に代わっていればいいんですよ。 今日ですべての教科の返却が終わりました。 テストを終えて少しだけゆっくりしたら 次のテストに向けて、再スタートをしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|