学習診断テスト
3年生は、第3回目の学習診断テストにチャレンジ。
新型コロナウイルス感染拡大の中 政府は、学校の休校は考えていない。 高校入試も、大学入試も予定通り実施する ということをニュースで報じられていました。 公立高校を受験する人は 卒業式が終わるとすぐに入試。 私立高校を受験する人は、試験の日まで1か月もありませんよね。 体調を整えておくことはもちろんのこと それまでに、入試という高い壁を乗り越えられるだけの 学力もつけておきたいですよね。 昨日の掃除の時間に3年生男子に冬休みの様子を聞いてみました。 「やっぱり3年生だから、勉強が中心だったかな?」 「そうですね。ほとんど外出もしないで 学習に取り組んでいました。」と話してくれました。 受験生としての意識を高く持って、頑張ったようです。 さて、今回の学習診断テストは、 現時点の実力を確認できるものですよね。 3年生は、問題が配られ、終了の指示を聞くまで 真剣に取り組んでいます。 1年生も1月の28日に予定されている 学習診断テストに向けて プレ学習診断テストを行っていました。 手ごたえはどうだったでしょうか? 学習診断テストはすぐに答え合わせをして 結果が生徒のところに届きます。 自分の進路を決定する資料として活用してくださいね。 また明日から3連休です。 不要不急の外出は避け、新型コロナ感染防止に努めてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|