道徳の研究授業1
2年8組の教室で、教育実習生による
道徳の研究授業が行われました。 今回の課題は、集団生活を充実させるために どうしていけばいいのかを考えていきます。 まず先生は、豊南中学校の行事の中で 好きなものはどんなものがあるのかを聞きました。 すると、たくさんの生徒が手を上げて 好きな行事を発表していきます。 体育祭です。 薔薇祭です。 心の日です。 中止になったけど、職場体験学習です。 卒業式です。 えっ?卒業式がすきなんですね。 「47年に感謝をこめて」という資料を読んで 生徒たちに資料の内容について質問。 多くの意見を聞くことができ とても楽しい時間を過ごします。 薔薇祭が近づいている今、自分は何をすべきなのか 自分たちの生活を振り返っていきます。 前向きな考えが次から次に出ていて きっと、薔薇祭が成功するだろうと 感じることができた、道徳科の時間でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|