学校教育目標「共生」「英知」「活力」

11月30日(木)3年生 外国語(英語)科の授業の様子

 「〜だったらいいのに」
 I wish を用いた仮定法について、基本文でポイントを押さえながら、いくつかの例文にチャレンジしたのち、自分でも文づくりに挑戦していました。
 自分で書いたものを仲間に伝えてみることで、再度仮定法の文型を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)2年生 音楽科の授業の様子

 アルトリコーダーの音色に魅かれて音楽室をのぞくと、2年生が始めたばかりのアルトリコーダーの練習に集中して取り組んでいました。
 美しい音を奏でるためにタンギング等の奏法を一つ一つ確認しながら、ていねいに一音一音を響かせていきます。

 ちなみに、演奏するときの姿勢も背筋がぴんと伸び、美しく、思わず写真に収めてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日(水)2年生 国語科の授業の様子

 取り上げた課題に対する自分の意見に説得力をもたせるための根拠集めを行っています。

 説得力がアップする根拠とはどのようなものかを学級全体で確認したのち、仲間と意見を交流させたり、学習用タブレットで関連する内容を調べたりしながら、各自が「根拠1から3」までを考えていました。

 「これって、本当にそうなのかな」と、自然と仲間にも意見を求める姿が見られる時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月28日(火)来賓玄関前のウエルカム・ボード

 3年生が休み時間を使って、季節感ある表示に一新してくれました。
 「今」のかけがえのない「とき」を友と刻む3年生の姿が目に浮かびます。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月28日(火)1年生 行動が見える化してきた「あいさつ PLUS ULTRA」

 1年生のあいさつへの取組が掲示物へどんどん反映されています。
 休み時間に、学年の仲間たちと一緒に、色塗りをしたり、「文字は見えてきたけど、背景は何だろう?」「〇〇じゃないかな」と会話を交わしたりする微笑ましい姿が見られます。
画像1 画像1

11月28日(火)1年生 社会科の授業の様子

 6校時、ひと際授業で盛り上がっている教室をのぞきました。グループ対抗で何やらゲームを行っています。よくよく様子を見ていると、生徒それぞれがグループ別にヨーロッパのEU加盟国の9か国となり、教科担任が示す「起こりうる事例」をもとに、加盟するメリット・デメリットを考える授業でした。
 単に知識として覚えるのではなく、その立場になって様々な視点から考えることで、社会的事象を深く考える、まさに「頭の中が動く」1年生の授業の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月27日(月)2年生 自然教室に向けて

 先週の学校公開日には、室長会から自然教室の学年スローガンも発表されました。自分たちでつくる、自分たちを磨き合う行事に向けて、2年生は着々と進んでいます。

 学年職員室前には、しおりに使うイラスト等の募集が始まっていました。ここにも、2年生の思いがきっと表れてくることでしょう。楽しみです。
画像1 画像1

11月27日(月)特別支援学級 3・4学級 技術・家庭科(技術分野)の授業の様子

 薔薇園に咲く薔薇からお気に入りの薔薇を選び、とげに気を付けながら剪定ばさみを使って切っていきます。花束のラッピングを考えて、切る長さも考えながら作業を行っていました。
 寒くなり、薔薇の花も小ぶりになってきましたが、香りはやさしく周囲を包んでいます。
画像1 画像1

11月22日(水)特別支援学級 学校公開の様子

 特別支援学級では、技術、数学、英語の授業をそれぞれ公開しました。
 こちらは、英語の授業の様子です。

 休日の過ごし方をしっかり英語で伝えていました。
画像1 画像1

11月22日(水)1年生 学校公開の様子

 続いて1年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)2年生 学校公開の様子

 続いて2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)3年生 学校公開の様子

 今日は、今年度最後となる学校公開を行いました。
 平日の開催にもかかわらず、多くの保護者の皆さまにご参観いただきました。本当にありがとうございました。生徒たちも教室後ろや廊下にお見えになる保護者の方を見て、いつも以上に張り切って授業に臨んでいたようです。保護者の皆さまに見てもらえることが、生徒たちにとって、本当に大きな励みになっていることを感じました。

 各学年の様子を紹介します。
 まずは、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)朝読書の様子

 図書委員会の発案で、図書室の利用や読書の推進を図ろうと、朝の読書タイムの時間に図書室の利用が始まっています。
 この機会に、図書室の本から読んでみたい本を探したり、自分の選んだ本をじっくり読む静かな時間が流れています。
 図書館司書の方が選書する新刊本も充実している図書室。ぜひ、本との出会いの機会に!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(水)1年生 さわやかな行動です

 今朝、登校後に1年生フロアを自主的に清掃する1年生の姿があちこちで見られました。
 午後からの学校公開で、保護者の方を気持ちよく迎えたいという思いの表れです。1年生のさわやかな行動に朝からの気持ちが温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)1・2年生 テスト返し始まる

 1・2年生は、1校時から早速テスト返しが行われていました。
 点数はもちろんのこと、自分の理解がまだまだ不十分なところをしっかり受け止めようと、教科担任のテスト解説に真剣に耳を傾けている生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月)ラスト3教科にも全力投球

 3年生の後期中間テスト3日目です。ラスト3教科も集中して取り組む3年生です。
 明日からは続々とテスト返却が始まります。自分の強みと今後の補強ポイントをしっかりつかめる機会にしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【11月17日発行】3年生学年通信 第31号

 本日発行の31号、来週22日(水)発行予定の32号のホームページへの掲載は、都合により「しばらくたってから」ということにさせていただきます。しばらくお待ちください!

11月17日(金)来週11月22日は今年度最後の学校公開日です

 本日、お子様を通じて来週の水曜日に行う学校公開日の授業内容一覧を配付しています。
 今年度最後の授業公開となります。ぜひ、ご参観ください。ご来校をお待ちしております。

 <swa:ContentLink type="doc" item="168644">【11月17日】学校公開日(11月22日) 授業内容一覧</swa:ContentLink>

 <swa:ContentLink type="doc" item="168091">【10月24日】令和5年度 学校公開日の開催について(ご案内)</swa:ContentLink>

11月17日(金)特別支援学級 すてきな寄せ植えが完成しました

 いつも読み聞かせのボランティアをしていただいている地域の方と一緒に寄せ植えづくりに取り組みました。今年度は、多肉植物を生かした寄せ植えです。
 種類や大きさを組み合わせながら、一人一人自分オリジナルの寄せ植えを楽しそうに作っていました。隙間には、色砂を敷き詰めるなど、細かいところもていねいに作業を進めていきました。
 今年もすてきな作品ができましたね。これから、大切にお世話をしていくことも楽しみの一つになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)後期中間テストへの取組の様子

 1・2年生は、本日残り2教科のテストを実施しました。終了後、テスト課題を提出しながら、心なしかほっとした表情を浮かべています。緊張しながらもがんばったからこそでしょう。
 3年生は、月曜日に残り3教科を実施します。まだまだ、自分の中で緊張の糸を切らさず、しっかりやるべきことに意識を向けている姿が、さすがです。土日の時間をさらに有効活用していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 4時間授業
3/14 2年読み聞かせ
3/15 令和6年度前期生徒会選挙

特色ある学校づくり推進事業

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

災害時の対応

その他

いじめ防止基本方針