GWが明け、体育祭に日課が始まりました。2週間という短い期間の練習となりますが、精一杯取り組んでほしいと思います。

自然教室その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エネルギー環境教育体験館きいぱす
順調に予定よりも30分早く、福井県美浜町に到着しました。
入村式を終えて、これから昼食です。

iPhoneから送信

自然教室その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式
2年生は、1泊2日で若狭へ自然教室に出かけます。
スローガンは、Second memory 深まる絆 のもとよりよい学びになることを願っています。
無事に出発式を予定通り、環境教育エネルギー館きいぱすへ向かいます。

iPhoneから送信

藤華祭スローガン発表(リモート全校集会)

リモートで全校集会を行いました。
藤華祭まであと1か月あまりとなり、生徒会執行部よりスローガンの発表がありました。
「百歌繚乱」花を歌に変えて、歌声が全校に響くようにという願いを込めているそうです。
また、有志発表の募集もありました。
仲間とともに力を合わせて、よりよいものを創り上げる喜びを感じてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然界のつながり(3年理科)

3年生理科では、生物の多様性についての学習をしています。
藤岡に生息する生物を考える時間では、「タヌキ、クワガタ、イタチ」など様々な生物がいることが分かりました。
生徒は、藤岡の生態系における生物の多様性を実感していました。
また、タブレットを用いて、生物の「食べる・食べられる」の関係を図に表しました。
生物同士が網の目のように複雑に関係しあっていることを確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室に向けての話し合いをしました(2年)

テストも終わり、いよいよ来週から2年生は自然教室です。
部屋割りや活動班が決まり、みんな楽しみなようです。
スローガンもみんなで意見を出し合い、投票しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会(委員会)、リーダー会を行いました(全校)

前期期末テストが無事(?)終わりました。
テストの最終日には、生徒会(委員会)、リーダー会活動があります。
生徒会執行部は、いよいよ藤華祭に向けての動きが本格化します。
リーダー会では、各学年が後期のリーダー会にうまく引き継げるように話し合っていました。
2年生では、来週に迫った自然教室について、リーダー会の役割を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急シミュレーション訓練(現職教育)

テストの午後を活用して、教職員で救急シミュレーション訓練を現職教育で実施しました。
豊田北消防署藤岡・小原分署の消防士さんを講師にお招きしました。
2班に役割を分けて、お互いの動きをみながら、改善点を出し合いました。
頭では分かっていても、実際に動くとなると、大変難しいものです。
こうした訓練の積み重ねが大切だと感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日間の学年末テスト始まる(全校)

学期末テストが始まりました。これまでの学習の成果が十分に発揮できるよう全力を尽くしてほしいと思います。
がんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

からくりおもちゃを作りました(1・2学級)

1・2学級では、ものづくりサポートセンターの講師さんをお招きして、牛乳パックやストローを使って、からくりおもちゃを作りました。
細かい作業も多く、作るのに苦戦していましたが、講師さんの手ほどきもあり、根気強く製作しました。
来週、あと2時間教えていただき、完成をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱練習が始まりました(1年)

音楽室から、合唱曲が聞こえてくるようになりました。
今年は、藤華祭で4年ぶりに合唱コンクールを行います。
音楽室を訪ねてみると、1年生が、パートに分かれて練習をしていました。
学級で取り組む合唱練習は、中学校生活の大切な思い出の1ページとなることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日、朝の会で目標をたてます(1・2学級)

1・2学級の生徒たちは、毎朝、今日の目標をたてて、ホワイトボードに記入して、発表しています。
「体育でしっかり汗をかきます」「音楽で合唱をがんばります」など、時間割を見ながらがんばるポイントを探します。今日の予定もここで把握することができます。
毎日取り組んでいるので、それぞれが自分に合った目標をたてていると感じました。
今日もがんばってね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Qubena(キュビナ)で復習(3年社会)

3年生の社会では、授業の最初にQubena(キュビナ)を活用して、復習をしています。
それぞれの学習進度に合わせて、問題が出題されます。
考える時間や必要とする問題もそれぞれです。AIが最適な問題を出題くれるので、従来のドリルに比べて効果があります。
テスト前ということもあり、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

藤岡地区高齢者クラブよりぞうきんの寄贈

藤岡地区高齢者クラブよりぞうきんの寄贈をしていただきました。
学校に心を寄せていただき、本当にありがたいことです。
清掃活動などに大切に使用させていただきます。
画像1 画像1

キャリアカウンセリング(教育相談)を実施しています(全校)

今週は、前期期末テスト週間です。
その期間に合わせて、現在キャリアカウンセリングを実施しています。
夏休みの振り返りやテストに向けての学習状況の確認をします。
3年生は、進路についての話が中心となることと思います。
テスト週間を機会に早く学校生活のリズムを取り戻してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練を真剣に取り組みました

関東大震災から100年がたちました。関東大震災の起きた日、9月1日は防災の日です。
本校では、大きな地震を想定した避難訓練を実施しました。
感心したのは、避難訓練中、無駄な声もあがることなく、速やかに避難できたことです。
9月からの生活が期待できる避難訓練でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み明全校集会

大きな事件・事故もなく、無事に夏休みを終え、今日から学校が再開しました。たくましくなった生徒たちの姿をみることができて本当にほっとしています。
夏休み明け全校集会では、顕著な成績を収めた者に送られる教育委員会表彰を2名の生徒が受賞しました。
また、豊田市内の代表の小中学生が集う「ジュニアリーダーシップトレーニングセンター」に参加した生徒が報告をしました。
校長からは、夏休みの振り返りをしっかりとして、9月からの学校生活に生かしてほしいと話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの間、学校HPを休止します

コロナが5類となり、ようやく制限のほぼない状態の学校生活が送れるようになりました。
4月から順調に行事や学習を進めることができて本当に良かったと思います。
その間、たくさんの方々に学校HPをご覧いただきました。ありがとうございました。
明日から夏休みを迎えます。
学校HPは、緊急の場合を除いて、9月1日まで休止します。
それそれが有意義で素敵な夏休みなることを期待しています。

画像1 画像1

夏休み前全校集会

夏休み前全校集会を行いました。
夏の大会の表彰伝達を行った後、豊田市中学生の主張大会で優秀賞に選ばれた生徒の主張作文を発表しました。
校長からは、「自ら学びに向かう力」と「人とのふれあい」を大切にした夏休みしてほしいと話しました。
健康に留意して、それぞれが有意義な夏休みにしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前学年集会(2年)

2年生は、夏休み前学年集会を行いました。
豊田市発明クラブで活躍した生徒から、世界大会で優勝した報告がありました。
学校外のクラブチームや諸団体で活躍する生徒も多くいて、とても頼もしく思います。
夏休みでは、是非自分の可能性にチャレンジしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前学年集会(3年)

夏休みまであと3日となりました。
各学年で夏休み前の事前指導が行われています。
3年生の学年集会では、やはり受験を意識した話が多くありました。
是非、「自ら学びに向かう力」をつける夏休みにしてほしいと思います。
中3の夏休みだからこそ、できることだと思います。
今後の人生にとっても有意義な時間となることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

同窓会