いよいよ明日、体育祭を開催します。明日は暑くなりそうですが、気温以上に熱い生徒たちの競技・演技をどうぞご覧ください!

裁縫の授業支援をしていただきました(1年家庭科)

1年生の家庭科では、フエルト布でカード入れを作り、手縫いの基本を学習しています。
地域学校共働本部の働きかけにより、地域の方々に裁縫の授業支援を、8名の講師さんにのべ30時間お願いしています。
生徒に「家でも裁縫やるの?」と聞いたところ、ほとんど生徒が「全然やりません。」という答えでした。
経験の少ない生徒たちには、大いに助けとなっています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通知表渡し(3年)

6時間目には、学活を行い、通知表の配付をしました。
担任から、個別に声をかけながら、通知表を配付しました。
通知表の評定・評価から生徒自身が自分の力を正しくつかみ、次につなげていけるような声掛けを心がけています。
3年生は、あと5か月あまりとなりました。中学校の総まとめとして、後期の1日1日を大切に過ごしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前後期区切り式(全校)

本日は、前期の最終日です。5時間目に前後期区切り式を全校で行いました。
表彰・任命をしたあと、各学年の代表生徒が作文発表をしました。
3人とも、前期がんばったことや後期への目標を力強く発表してくれました。
校長からは、藤華祭の合唱コンクールで大切にしてほしいことを伝えました。
生徒たちにとって実りの多い前期であったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域講師の方に講演いただきました(1年総合)その2

講師の方々のお話を聞いて、質疑応答を行いました。
やはり、書籍からでは学べない生の声はとても大切だと感じまし
このあと1年生は、地域について知りたいことの探求を進めます。
4ふれあいフェスタについて
5天王祭りについて
6木瀬川のホタルについて
7石畳の足湯について
講師の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域講師の方に講演いただきました(1年総合)その1

「藤岡ともに」をテーマに学習を進めている1年生の総合的な学習の時間では、地域の講師8名を招いて、7つの講座で講演をしていただきました。
生徒たちは、地域でご活躍されている方々のお話を興味深く聞いていました。
1川口城、御作城跡について
2藤岡の地名の由来と伝承行事について
3棒の手について、なぜ伝統文化になったのか
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回読み聞かせの会(全校)

第3回の読み聞かせの会が行われました。
教頭先生も、読み手として初登場です。
読み聞かせの会のあとの会話で「小学校から中学校まで9年間に渡り、読み聞かせをしているところに大変価値があるね」と話がありました。
地域学校共働本部のお陰もあり、コロナ禍をかいくぐって、続けて行われていることに大変感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙出前トーク(3年社会)

3年生の社会科では、豊田市選挙管理委員会の方々を講師に「選挙出前トーク」を実施していただきました。
豊田市が行っている選挙の実際を分かりやすく解説してもらいました。
記載台や投票箱、投票用紙など実際に選挙に使う道具を使って、選挙の疑似体験をしました。
中3の生徒たちも3年後には投票権をもつことになります。とてもよい体験学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

保健だより

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

災害時の対応

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生

同窓会