いよいよ明日、体育祭を開催します。明日は暑くなりそうですが、気温以上に熱い生徒たちの競技・演技をどうぞご覧ください!

よいお年をお迎えください

早いもので、令和4年が間もなく終わろうとしています。
今年もコロナ禍により、生徒や保護者、地域のみなさまには、大変なご心配とお手数をおかけする場面も多々ありましたが、こうして無事に冬休みを迎えられるのは、生徒のがんばりと保護者、地域の皆様のお支えがあってのことです。
この場をお借りして、お礼申し上げます。ありがとうございました。

学校再開は、1月10日(火)からです。
ようやくアフターコロナも見えてきた令和5年こそは、よい年になりますように!
画像1 画像1
画像2 画像2

冬季休業前全校集会(全校)

校長室よりリモートで冬季休業前全校集会を行いました。
市が海外派遣事業の代替として企画した「国際理解推進セミナー」に参加した3年生生徒に発表をしてもらいました。
オンラインによるダービーシャー中学との交流で発表した流暢な英語を披露しました。
次に、校長から「今年を振り返り、来年の目標を立て、夢を語ろう」と話をしました。
最後に、各賞を受賞した生徒に表彰伝達しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域清掃活動を行いました(生徒会)

生徒会では、地域清掃活動を企画し、生徒に呼びかけて実行しました。
生徒会の呼びかけに賛同した生徒が、ごみを拾いながら登校し、昇降口でごみの分別をします。
地域の一員として何かできないか、一生懸命考えての実践に拍手を送りたいと思います。今後、こうした輪が広がることを期待したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室(2年生)

2年生は、学校薬剤師の田中先生を招いて、「薬物乱用防止教室」を実施しました。
シンナー・大麻の危険薬物の心身への影響を知るとともに、医薬品の正しい服用方法を学びました。
田中先生には、薬の服用の仕方など実験を交えて、分かりやすくお話いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマスコンサートに向けて(吹奏楽部)

吹奏楽部では、冬休みに部内でクリスマスコンサートを計画しています。
グループに分かれて、それぞれ演奏を披露します。
短い練習時間ですが、集中して練習しています。
がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第5回読み聞かせの会(全学年)

地域学校共働本部による第5回読み聞かせ会がありました。
本日は、校長も初登場です。急なピンチヒッターでしたので、あまりうまくできませんでしたが、生徒の前で何かするっていいなと改めて思いました。
次回も予定に入れてもらっているので、少し練習してから臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図形の作図(1年数学)

1年生では、平面図形の学習しています。
今日は、定規やコンパスを使って、平面図形の作図をしました。図形にすることで問題文を単純な図形に置き換えて考えていました。
この単元が終わると、次は空間図形を学びます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陶器のカップづくり(3年生)

3年生の美術科では、陶土を使ってカップづくりをしています。
だいぶ、形ができてきて、あと1〜2時間で成形を終わります。
このあとは、乾燥をさせてから業者に焼いてもらう予定です。
かけた時間だけ、自分の作品に愛着がわいているようです。
完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書初め大会に向けて(2年生)

冬休みの明けの1月10日に恒例となっている書初め大会を行います。
書初め大会に向けて、各学年の国語科の授業で練習をしています。
手本を見ながら、集中して毛筆をする姿から、書道には、心を落ち着ける何かがあるような気がします。
冬休みの中の練習でも、心を落ち着ける時間となるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さつまいものカップケーキ作り(1・2学級)

1・2学級では、収穫したさつまいもを使用して、さつまいものカップケーキ作りに挑戦しました。
手際よく作業していました。さらに、学級の友だちと声をかけながら協力して調理している姿も大変良かったです。
一緒に調理をした先生が「おいしかった!」と生徒以上に喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室その20(最終)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?ビーチランドに訪れた目的の一つは、バックヤード体験です。学級ごとに園内の様々な仕事を見学しました。仕事の裏側を見る貴重な機会となりました。
楽しかった自然教室もこれで終わりです。HP配信は、これで最終となります。
このあとの帰着予定の連絡は、学校メールでお知らせいたします。

iPhoneから送信

自然教室その19

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?
時間通りに南知多ビーチランドに着きました。班ごとに自由見学したあと、イルカショーを堪能しました。
iPhoneから送信

自然教室その18

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?


退所式を行いました。2泊3日大変お世話に?なった美浜少年自然の家に別れを告げて、予定通りに最後の活動地、南知多ビーチランドに向かいます。
iPhoneから送信

自然教室その17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
3日目の朝を迎えました。さすがに疲れはあるものの、全員元気起きました。
外は、今年一番の寒さで、朝の集いは講堂で行いました。
食堂での食事も最後です。慣れたもので、セルフサービスの片付けもスムーズです。
このあと、清掃して退所式を行います。
iPhoneから送信

自然教室その16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?
キャンドルの後半は、学級対抗レク
です。実行委員の音頭で大いに盛り上がりました。
夜食も美味しくいただきました。あとは、就寝です。今日は、きっとよく眠れることでしょう。
今日の配信は、これで終わりです。おやすみなさい。
iPhoneから送信

自然教室その15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?
?
?
自然教室のクライマックスは、キャンドルの集いです。
立志の誓いでは、一人一人が力強く将来の夢を語ってくれました。
私は、胸が熱くなりました。彼らの無限の可能性を見た気がしたからです。
iPhoneから送信

自然教室その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?日没が迫る中、なんとか調理を終えました。
おこげごはんやちょいしゃびカレーは、ご愛嬌です。
みんなで作ったカレーは、やっぱり美味しい!
この後は、お風呂に入り、キャンドルサービスです。
iPhoneから送信

自然教室その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?
飯盒炊さんでは、カレーを作りました。
慣れない手つきでしたが、班で力を合わせて調理しました。
iPhoneから送信

自然教室その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ウォークラリー風景2
全班無事にゴールです。
疲れたけど、楽しかった。と言って戻ってきました。
このあとは、食堂で昼食をとり、飯合炊さんをします。カレー上手くできるかな?
iPhoneから送信

自然教室その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?
?
ウォークラリ風景1
神社、灯台、海岸などを巡るコース寒さに負けずクイズを解きながら周ります。
iPhoneから送信
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

校長からのたより

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

学年通信 1年生

学年通信 2年生

学年通信 3年生