朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

10/31(月)ハロウィンあいさつ運動(生徒会)

 本日より、ハロウィンあいさつ運動を行っています。

 まだ少ないですが、きっとどんどん増えていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31(月)Fall Autumn

 秋にまつわる ALTのコーナーです。
 
 ハロウィンのことも書かれています。

 一度見てくださいね。

 昇降口です。
画像1 画像1

ハンド部西三河新人大会(10月30日)の結果

 朝日丘中学校を応援してくださる皆様
 大会で、生徒たちに熱い応援をいただき、ありがとうございます。本日(10月30日)の結果をお知らせいたします。

◇ハンドボール部
西三河新人大会
準々決勝 
対 知立市立竜北中 15-35 惜敗

※ 創部2年目で西三河大会のベスト8に入賞することができました。第1シード校相手に怯むことなく立ち向かい,善戦しました。練習してきたことが試合で発揮できたところ、できなかったところ、いろいろありました。チームの課題をこの先に繋げていきます。
これからも応援をよろしくお願いします。

画像1 画像1

西三河新人大会(10月30日)の試合の模様 ハンド部

 第1シードに果敢にアタックしている生徒たちの姿をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(木)下校の様子

 本日、委員会のない生徒たちの下校の様子です。

 委員会のあった生徒もすでに下校をしています。

 もう、家に着くころだと思います。

 明日は、金曜日週末も天気がよさそうですね。

 宿題を忘れないように、コロナにもかからないように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/27(木)学級別合唱指導会3年7組

 クレッシェンドは少し落としてから上げていくという変化があるともっと良くなるそうです。男子の青に、女子の黄色が混ざるとよい緑色ができる、だから男子は、切らないで伸ばすことが大切という指導が入りました。それから、ハーモニーを楽しむ姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(水)登校の様子及びボランティア活動

 ボランティアの姿も見えます。保健体育の授業が円滑にいくように朝から準備を2年生の生徒たちが頑張ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(水)松ぼっくり

 生徒昇降口に松ぼっくりの置物が登場しました。

 校内整備員の伊藤さんが、制作したものです。

 作品に触らないように皆さんで、秋を楽しみましょう。
画像1 画像1

10/24(月)朝中フォーマルウエアーデー

 今日は、朝中フォーマルウエアー日です。

 教育委員会の皆さんに朝中のよいところを見ていただけることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24(月)本日特別日課 朝中フォーマルウエアー日です。

 本日の登校の様子です。

 皆さん、朝中フォーマルウエアーできまっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(日)テニス男子 交流戦2

 交流戦の様子です。一生懸命に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(日)テニス男子 交流戦

 テニス部男子の生徒が、豊田市高岡公園テニス場で、交流戦を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/23(日)ハンドボール西三河大会2回戦結果

 対 知立中 26-15 勝
 ベスト8進出です。
 
 相手チームの攻撃を制限でき,狙い通りの守備ができたお陰で試合の流れを終始支配できました。1戦1戦,朝日丘のチームとしての成長を感じます。
 準々決勝は10月30日(日),松平体育館で行います。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)5

 合唱まであと8日。頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)4

生徒用の昇降口に当分、掲示をしています。ので見てみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)3

 きれいな音楽が、聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)2

 「すごいーー」と足を止めて、見ている生徒たちもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金)合唱コンクールに向けて(美術部)

 昇降口に合唱コンクールのポスターがお目見えしました。

 美術部の生徒の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(木)今日の朝の様子

 今朝の朝中生の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(水)Happy birthday to you


 Happy birthday to you!
 Happy birthday to you!
 Happy birthday dear Masakun!
 Happy birthday to you!

 歌が聞こえてきました。どうも担任の先生の誕生日であったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備(午前中 新3年登校日)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より