朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

3/7(火)3年主任挨拶

 卒業式後、3年生主任の富田先生が、保護者の皆様方に挨拶をいたしました。
画像1 画像1

3/7(火)卒業生退場の場面38C

3年8組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生退場の場面37c38C

3年7組、8組の退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生退場の場面

3年5組、6組と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生退場の場面です

退場の場面です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生退場の場面

 退場の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生退場の場面

 退場の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業の歌の場面から、卒業生退場

 1組の退場の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)第76回卒業証書授与式 卒業生入場

 マスクをとることを基本とする方向性を生徒に丁寧に説明をし、卒業証書授与式を実施しました。歌を歌う場面は、マスクをしましたが、それ以外のところでは、ほとんどの生徒が、マスクを外して参加することができました。このような光景は、本当に3年ぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生入場 送辞 卒業の歌

 卒業生入場、送辞、卒業の歌 の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)卒業生入場32Cから

3年2組、3組、4組と入場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)第76回卒業証書授与式 卒業生入場

 保護者の方は全て入場され、来賓も入場し、3年1組から入場を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)いよいよ卒業式が始まります

 いよいよ、卒業式が始まります。
 会場は準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(火)朝の教室 2学級

 2学級の教室の様子です。
画像1 画像1

3/7(火)朝の卒業生の様子34C、35Cです。

 3年4組、5組の様子です。5組は歌を歌っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)朝の卒業生の様子 31C の様子

 3年1組の教室 廊下の様子です。いよいよ卒業式が今から始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)朝の卒業生の様子 34、33、32Cです

朝の卒業生の様子 34、33、32Cです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)朝の卒業生の様子 37、36、35Cです。

 朝の卒業生の様子 37C、36C、35Cの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)朝の卒業生の様子朝中FS、38Cです。

 朝の様子です。朝中フリースクール、3年8組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)昨日の最後の準備の様子

 3年生の担任の先生が皆の椅子が全部あるか、保護者がしっかりと座れるのかということを確認して言いました。こういう準備が、卒業式を成功させた要因の一つと言えると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 2年生4時間授業
3/12 2年生自然教室
3/13 2年生自然教室
3/14 2年生自然教室
3/15 2年生自然教室 定時制後期検査
3/16 2年生学年休業日

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路より

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より