ようこそ 小原中学校ホームページへ!

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
マイカップヌードルを作っています。

修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
横浜中華街を満喫しました。

修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
天候に恵まれ、修学旅行がスタートしました。車窓からの富士山もきれいです。

防災訓練(応急手当)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田北消防署の方を講師に、心臓突然死を減らすための胸骨圧迫やAEDについて、1年生と3年生が学習しました。

防災訓練(応急手当)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田北消防署の方を講師に、心臓突然死を減らすための胸骨圧迫やAEDについて、1年生と3年生が学習しました。

防災訓練(応急手当)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田北消防署の方を講師に、心臓突然死を減らすための胸骨圧迫やAEDについて、1年生と3年生が学習しました。

2年 働く人に学ぶ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸普窯業原料有限会社の社長 伊藤大悟様を講師に、「働く人に学ぶ会」を開催しました。学生時代のお話、現在までどのように考え行動されてきたか、現在の夢などについて語ってくださいました。

第1回定期テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度1回目の定期テストが始まりました。1年生は初めての定期テストです。

2年 技術

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
LEDライトを作るため、説明書と部品を確認しています。品番までよく見ていました。

1年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い地域で暮らすイヌイットの人々の生活について学習しています。

3年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こども園で身に着けるワッペン(名札)を作っています。思い思いのキャラクターを上手に作っていました。

委員会活動報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の活動について、生徒会長と各委員会の委員長が説明しました。

委員会活動報告会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期の活動について、生徒会長と各委員会の委員長が説明しました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガン「真剣勝負(マジバトル)71人で挑夢(いどむ)」の下、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい体育祭となりました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガン「真剣勝負(マジバトル)71人で挑夢(いどむ)」の下、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい体育祭となりました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガン「真剣勝負(マジバトル)71人で挑夢(いどむ)」の下、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい体育祭となりました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガン「真剣勝負(マジバトル)71人で挑夢(いどむ)」の下、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい体育祭となりました。

体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スローガン「真剣勝負(マジバトル)71人で挑夢(いどむ)」の下、これまでの練習の成果を発揮し、素晴らしい体育祭となりました。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の体育祭に向けて、最後の仕上げをしています。

体育祭練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の体育祭に向けて、最後の仕上げをしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30