いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/8 2-3 人々に与えた影響を探る 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

2年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
教育実習生による授業で、「江戸時代の諸産業の発達は、人々にどのような影響を与えたか」をテーマに学習が進められていました。
 

6/8 2-3 人々に与えた影響を探る 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

2年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
教育実習生による授業で、「江戸時代の諸産業の発達は、人々にどのような影響を与えたか」をテーマに学習が進められていました。
 

6/8 1&2 百マス計算 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1,2学級の数学の授業の様子です。
各自が取り組んだ百マス計算の答え合わせを、仲間と答案用紙を交換して行っていました。
 

6/8 1&2 百マス計算 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1,2学級の数学の授業の様子です。
各自が取り組んだ百マス計算の答え合わせを、仲間と答案用紙を交換して行っていました。
 

6/8 おかげ

画像1 画像1
 
 
今週、紹介できなかった学校の様子をお伝えします。
 
日差しの厳しい中、校内の環境整備をしてくださる公務手さんに、心から感謝です。
 

6/8 3-5 冷戦終結後の日本 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年5組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「冷戦終結後の日本について考えよう」をテーマに学習が進められていました。
 

6/8 3-5 冷戦終結後の日本 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年5組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「冷戦終結後の日本について考えよう」をテーマに学習が進められていました。
 

6/8 3-5 冷戦終結後の日本 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年5組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「冷戦終結後の日本について考えよう」をテーマに学習が進められていました。
 

6/8 1-1 グリーンカーテンを成功させよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1年1組の技術の授業の様子です。
グループごとにまとめてきた「グリーンカーテン成功プロジェクト」の内容を発表していました。
 

6/8 1-1 グリーンカーテンを成功させよう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1年1組の技術の授業の様子です。
グループごとにまとめてきた「グリーンカーテン成功プロジェクト」の内容を発表していました。
 

6/8 1-1 グリーンカーテンを成功させよう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1年1組の技術の授業の様子です。
グループごとにまとめてきた「グリーンカーテン成功プロジェクト」の内容を発表していました。
 

6/8 2-4 状況をイメージする 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

2年4組の英語の授業の様子です。
会話文を聞き、どのような状況かを理解する学習に取り組んでいました。
 

6/8 2-4 状況をイメージする 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

2年4組の英語の授業の様子です。
会話文を聞き、どのような状況かを理解する学習に取り組んでいました。
 

6/8 1-2 野原家の住まいを快適に… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1年2組の家庭科の授業の様子です。
快適な住まいの学習で、「野原家 バージョンアップ大作戦」と題したジャンプ課題に取り組んでいました。
 

6/8 1-2 野原家の住まいを快適に… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1年2組の家庭科の授業の様子です。
快適な住まいの学習で、「野原家 バージョンアップ大作戦」と題したジャンプ課題に取り組んでいました。
 

6/8 1-2 野原家の住まいを快適に… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

1年2組の家庭科の授業の様子です。
快適な住まいの学習で、「野原家 バージョンアップ大作戦」と題したジャンプ課題に取り組んでいました。
 

6/8 3-4 食べ物について伝え合おう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年4組の英語の授業の様子です。
「食べ物について伝え合おう」をテーマに、好きな食べ物の材料やそのもとになるものについて、英語で伝え合っていました。
 

6/8 3-4 食べ物について伝え合おう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年4組の英語の授業の様子です。
「食べ物について伝え合おう」をテーマに、好きな食べ物の材料やそのもとになるものについて、英語で伝え合っていました。
 

6/8 3-4 食べ物について伝え合おう 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年4組の英語の授業の様子です。
「食べ物について伝え合おう」をテーマに、好きな食べ物の材料やそのもとになるものについて、英語で伝え合っていました。
 

6/8 3-1 冷戦の終結 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
今週、紹介できなかった生徒の様子をお伝えします。

3年1組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「冷戦の終結に向けた世界の動きを知ろう」をテーマに学習に取り組んでいました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針