学校スローガン  Power of Kamigo 〜上郷の底力〜 「誇れる上中生 誇れる教職員 誇れる上郷中学校」

5/17 体育祭7

玉入れの結果が出ました。
なんと全ての学年3組が優勝です。
まだまだ競技は続きます。次は上中リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭6

玉入れが始まりました。
どのクラスも必死に球を投げ入れます。練習よりも大幅に記録を伸ばしそうです。
今年も先生たちのコーデも完璧です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭5

準備運動です。
怪我、熱中症のないようしっかりと体を動かして、競技に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭4

スタッフ長の挨拶では、ここまでの頑張りを振り返りました。
審判長はフェアな大会になることを伝えました。
選手宣誓では、3年間の想いともに競技に全力を注ぐことを誓いました。
さあ、いよいよ競技が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭3

開会式が始まりました。
最初はスローガン募集の表彰です。
3名の生徒が表彰されました。
最優秀の
Over the top
〜挑戦する勇者はだれにも止められない〜
を胸に競技に全力で取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭2

司会の準備も整いました。熱中症対策もしっかり養護の先生が準備しています。
優勝旗目指して頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭

画像1 画像1
いよいよ体育祭です。

全力をつくそう!

5/17 今朝の登校風景

昨日の強風も止みました。

快晴で、体育祭日和になりました。

早くに登校した生徒が、グランド整備などを手伝ってくれました。

登校してくる生徒もいつもより元気な感じがします。

「気合い入っている。優勝します。」という声も聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 体育祭

素晴らしい天気の中、グラウンドの状態もかなりよくなりました。
地域からお借りしたテントがとても活躍しそうです。設営にも育友会の方にお手伝いいただきました。感謝です。
3年生が最後の準備をしています。
さあ、体育祭が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 体育祭準備3

下校時、体育祭スタッフの最終打ち合わせが行われていました。

明日はよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16 体育祭準備2

生徒席に設置するテントの設営に保護者の方も手伝いに駆けつけ、生徒と一緒にテントを組み立ててくださいました。

お忙しい中、本当にありがとうございました!

明日の体育祭、生徒の元気な姿をぜひ見にお越しください。

なお、駐車場の準備ができませんので、徒歩や自転車でお願いします。

近隣のお店や施設に停めてしまうと、業務に支障が生じ、ご迷惑をおかけしてしまいますので、そのようなことがないようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 体育祭準備

3年生が会場の準備をしてくれました。

それぞれ担当した仕事をしっかりと行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 2年生 理科

酸化銅を熱して固体を発生させる実験をしました。

目の前で起こる変化をしっかり観察していましたね。

この実験でどんなことがわかったのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 体育祭練習

体育館で開・閉会式の流れを確認しました。

生徒会の生徒が進行します。
画像1 画像1

5/16 今朝の登校風景

今朝は少し雨が降っていましたが、登校時刻には止んできました。

天気予報によると、雨雲は抜け雨は降らないようです。

しかし、今日予定していた活動は、グラウンドコンディションの関係で一部予定を変更して対応していきます。
画像1 画像1

5/15 3年生 体育祭練習5

練習とはいえ、闘志むき出しでした。

熱い戦いが繰り広げられそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 3年生 体育祭練習4

そしてリレーです。

やっぱり3年生のリレーは迫力がありますね。

応援にも力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 3年生 体育祭練習3

大縄跳びでは、みんなで声を合わせて数えながら跳びました。

その回数が増えていくと、練習していた2年生もつい見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 3年生 体育祭練習2

全体の動きや入退場の動きを確認しながら、競技も行いました。

勝ち名乗りもやってみました。

本番で思い切り勝ち名乗りを上たいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 3年生 体育祭練習

午後の体育祭練習では、3年生が学年練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 前期教育実習
5/28 内科健診
テスト週間教育相談〜6/3
5/29 耳鼻科検診 検尿(2回目)

校長先生からのおたより

その他のおたより

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学年だより3年生

いじめ防止基本方針

学校からのお知らせ

災害時の対応

学年だより2年生

コミュニティ・スクール