いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

4/30 今週の「たかまるタイム」 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第4回)」・2年生の様子です。

今月は「聴くこと」に重点を置いています。そして今回のポイントは、「話をしている人に体を向ける」でした。
新しい仲間との生活も慣れてきたこの時期。もっと仲間について知り、自分自身も積極的にアピールしてほしいと思います。

仲間とのコミュニケーション能力を養い、自己肯定感を高めることを目的とした本校の特色ある活動の一つとなる『たかまるタイム』。今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

4/30 今週の「たかまるタイム」 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第4回)」・2年生の様子です。

今月は「聴くこと」に重点を置いています。そして今回のポイントは、「話をしている人に体を向ける」でした。
新しい仲間との生活も慣れてきたこの時期。もっと仲間について知り、自分自身も積極的にアピールしてほしいと思います。

仲間とのコミュニケーション能力を養い、自己肯定感を高めることを目的とした本校の特色ある活動の一つとなる『たかまるタイム』。今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

4/30 今週の「たかまるタイム」 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
朝の活動時に行われた「たかまるタイム(第4回)」・2年生の様子です。

今月は「聴くこと」に重点を置いています。そして今回のポイントは、「話をしている人に体を向ける」でした。
新しい仲間との生活も慣れてきたこの時期。もっと仲間について知り、自分自身も積極的にアピールしてほしいと思います。

仲間とのコミュニケーション能力を養い、自己肯定感を高めることを目的とした本校の特色ある活動の一つとなる『たかまるタイム』。今日もたくさんの笑顔を見ることができました。
 

4/30 今日の高岡中

画像1 画像1
 
GWの前半3日間を終え、今日から学校再開。
10日後に控えた体育祭に向け、種目練習時間確保のために日課も変更していきます。あいにくの空模様ですが、昨夜からの雨の量が少なかったのが幸いし、運動場は最悪な状態にはなっていません。
暑さや運動量・運動強度に体を慣らしていき、本番当日はもちろん、それまでの練習でもクラスの結束を高めていけるよう、活動の支援をしていきたいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・体育祭日課(45分日課) 7時間授業 部活動なし
 ・たかまるタイム(朝の活動時)
 ・体育祭練習(6限)
 ・体育祭実行委員会(7限)
 ・最終下校
   ➡ 15:55(実行委なし) 16:50(実行委あり)
 
画像2 画像2

4/29 輝く高中生 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において行われた、テニス部の春の大会・個人戦の様子です。2年生ペアがベスト4に入りました。
 

4/29 輝く高中生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月27日(土)に柳川瀬公園において、テニス部の春の大会・個人戦が行われました。2年生ペアが順当に勝ち進み、見事、ベスト4に入りました。
 

4/29 生徒を思って…

画像1 画像1
 
日中、公務手さんが生徒たちが元気に活動する雰囲気を感じながら、運動場付近の草取りをしてくださっています。
体育祭で気持ちよく参観してもらうためでもありますが、それ以上に、生徒が思いっきり活動できるよう、心を込めて作業をしてくださっています。
 

4/29 3-3 現在完了形を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週、お伝え出来なかった生徒の活動の様子をお届けします。

写真は、3年3組の英語の授業の様子です。
「現在完了形を使った会話を理解しよう」をテーマに学習が進められていました。
 

4/29 3-3 現在完了形を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週、お伝え出来なかった生徒の活動の様子をお届けします。

写真は、3年3組の英語の授業の様子です。
「現在完了形を使った会話を理解しよう」をテーマに学習が進められていました。
 

4/29 1-4 動物カードづくり 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
先週、お伝え出来なかった生徒の活動の様子をお届けします。

写真は、1年4組の理科の授業の様子です。
学習用タブレットを使って、興味のある動物のカードの制作に取り組んでいました。
 

4/29 1-4 動物カードづくり 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週、お伝え出来なかった生徒の活動の様子をお届けします。

写真は、1年4組の理科の授業の様子です。
学習用タブレットを使って、興味のある動物のカードの制作に取り組んでいました。
 

4/29 1-4 動物カードづくり 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
先週、お伝え出来なかった生徒の活動の様子をお届けします。

写真は、1年4組の理科の授業の様子です。
学習用タブレットを使って、興味のある動物のカードの制作に取り組んでいました。
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日
5/8 体育祭予行練習

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他