いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

4/17 3-3 復習も兼ねて… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
これまでの学習の復習も兼ねて、「世界に戦争が広がった原因を考えよう」をテーマに学習が進められていました。
 

4/17 3-3 復習も兼ねて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
これまでの学習の復習も兼ねて、「世界に戦争が広がった原因を考えよう」をテーマに学習が進められていました。
 

4/17 3-3 復習も兼ねて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。
これまでの学習の復習も兼ねて、「世界に戦争が広がった原因を考えよう」をテーマに学習が進められていました。
 

4/17 3-4 仲間を知る 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
3年4組の技術の授業の様子です。
学習用タブレットを活用して、すごろくレクに取り組んでいました。
 

4/17 3-4 仲間を知る 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の技術の授業の様子です。
学習用タブレットを活用して、すごろくレクに取り組んでいました。
 

4/17 3-4 仲間を知る 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年4組の技術の授業の様子です。
学習用タブレットを活用して、すごろくレクに取り組んでいました。
 

4/17 ALTとコミュニケーション 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年5組の英語の授業の様子です。
今年度から新しいALTになり、コミュニケーション活動に取り組んでいました。
 

4/17 3-5 ALTとコミュニケーション 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年5組の英語の授業の様子です。
今年度から新しいALTになり、コミュニケーション活動に取り組んでいました。
 

4/17 3-5 ALTとコミュニケーション 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年5組の英語の授業の様子です。
今年度から新しいALTになり、コミュニケーション活動に取り組んでいました。
 

4/17 3年 義務教育最後の体育さに向けて…3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年生もさっそく体育祭練習に取り組んでいました。
学年種目と長縄とびです。
 

4/17 3年 義務教育最後の体育祭に向けて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年生もさっそく体育祭練習に取り組んでいました。
学年種目と長縄とびです。
 

4/17 3年 義務教育最後の体育祭に向けて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
3年生もさっそく体育祭練習に取り組んでいました。
学年種目と長縄とびです。
 

4/17 1-4 学級の団結を意識

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
体育祭(5月11日開催予定)の種目の一つである「長縄とび」の練習に取り組む1年4組の様子です。
息を合わせ、学級の団結を意識して練習しています。
入学して間もないですが、笑顔で取り組んでいる様子が印象的です。
 

4/17 1-3 学級の団結を意識

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
体育祭(5月11日開催予定)の種目の一つである「長縄とび」の練習に取り組む1年3組の様子です。
息を合わせ、学級の団結を意識して練習しています。
入学して間もないですが、笑顔で取り組んでいる様子が印象的です。
 

4/17 1-2 学級の団結を意識

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
体育祭(5月11日開催予定)の種目の一つである「長縄とび」の練習に取り組む1年2組の様子です。
息を合わせ、学級の団結を意識して練習しています。
入学して間もないですが、笑顔で取り組んでいる様子が印象的です。
 

4/17 1-1 学級の団結を意識 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
体育祭(5月11日開催予定)の種目の一つである「長縄とび」の練習に取り組む1年1組の様子です。
息を合わせ、学級の団結を意識して練習しています。
入学して間もないですが、笑顔で取り組んでいる様子が印象的です。
 

4/17 1-1 学級の団結を意識 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
体育祭(5月11日開催予定)の種目の一つである「長縄とび」の練習に取り組む1年1組の様子です。
息を合わせ、学級の団結を意識して練習しています。
入学して間もないですが、笑顔で取り組んでいる様子が印象的です。
 

4/17 今日の高岡中

画像1 画像1
 
先週末には濃い赤色の芽が出始めたと思っていた校長室前のカナメモチ(写真上)。すでに今朝は大きな葉を広げ、木全体を見ても赤色の部分も多くなってきました。また、夜中に降った雨粒が葉に残り、赤色も鮮やかに見えます(写真下)。

朝には雨も上がりましたが、今日からは黄砂の心配があるようです。対策をしっかりしてお過ごしいただければと思います。


正式な時間割スタートまであと少し。ただ、どのクラスも新しい教科担任との出会いを済ませ、期待を膨らませているときかと思います。
今のやる気をこれからもずっと…。 この気持ちを忘れず、今日もしっかり授業に臨んでほしいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動あり
 ★尿検査提出
 ・最終下校
   ➡ 16:25(部活動なし) 17:30(部活動あり)

 ☆父母教師会常任理事会 ➡ 18:30〜 理事会 ➡ 19:30〜
 
画像2 画像2

4/16 父母教師会総会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月13日(土)に行われた父母教師会総会の様子です。
昨年度の会長さんよりご挨拶があり、一年間の功績をたたえ、感謝状が授与されました。また、今年度の新役員のみなさんが承認され、いよいよ活動が始まっていきます。

ご参加いただいた保護者のみなさまに感謝いたします。
 

4/16 父母教師会総会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
4月13日(土)に行われた父母教師会総会の様子です。
昨年度の会長さんよりご挨拶があり、一年間の功績をたたえ、感謝状が授与されました。また、今年度の新役員のみなさんが承認され、いよいよ活動が始まっていきます。

ご参加いただいた保護者のみなさまに感謝いたします。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 体育祭特別日課
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

学校だより

学年通信

進路通信

PTA

その他