4/24 3-2 展開の方法を学ぶ 1昨日の3年2組の数学の授業の様子です。 多項式の乗法の計算の学習で、展開の練習問題に取り組んでいました。 4/24 1-3 住まいのはたらき 3昨日の1年3組の家庭科の授業の様子です。 「住まいのはたらきには、どのようなものがあるだろう」をテーマに学習が進められていました。 4/24 1-3 住まいのはたらき 2昨日の1年3組の家庭科の授業の様子です。 「住まいのはたらきには、どのようなものがあるだろう」をテーマに学習が進められていました。 4/24 1-3 住まいのはたらき 1昨日の1年3組の家庭科の授業の様子です。 「住まいのはたらきには、どのようなものがあるだろう」をテーマに学習が進められていました。 4/24 3-4 力の合成 3昨日の3年4組の理科の授業の様子です。 力の合成の単元で、「向きが違う二つの力の合力を求めよう」をテーマに学習が進められていました。 4/24 3-4 力の合成 2昨日の3年4組の理科の授業の様子です。 力の合成の単元で、「向きが違う二つの力の合力を求めよう」をテーマに学習が進められていました。 4/24 3-4 力の合成 1昨日の3年4組の理科の授業の様子です。 力の合成の単元で、「向きが違う二つの力の合力を求めよう」をテーマに学習が進められていました。 4/24 認証式・表彰式 4今週の月曜日(22日)に行われた認証式・表彰式の様子です。 各委員会の前期委員長、学級の室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、学校外の活動(クラブでの大会)で活躍した生徒の表彰も行われました。 4/24 認証式・表彰式 3今週の月曜日(22日)に行われた認証式・表彰式の様子です。 各委員会の前期委員長、学級の室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、学校外の活動(クラブでの大会)で活躍した生徒の表彰も行われました。 4/23 認証式・表彰式 2今週の月曜日(22日)に行われた認証式・表彰式の様子です。 各委員会の前期委員長、学級の室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、学校外の活動(クラブでの大会)で活躍した生徒の表彰も行われました。 4/24 認証式・表彰式 1今週の月曜日(22日)に行われた認証式・表彰式の様子です。 各委員会の前期委員長、学級の室長、書記、代議員の認証状が校長先生より手渡されました。また、学校外の活動(クラブでの大会)で活躍した生徒の表彰も行われました。 4/24 今日の高岡中雨の一日になりそうです。 1棟南側・運動場沿いの植え込みで伸び始めた芝には、大きな雨粒が光っています。雨になると自分が濡れないことに意識がいってしまうものですが、雨の日ならではの景色にも目を向けてみると、心が落ち着いたりします。 ただ雨の日は、細心の注意を払って登下校をしてほしいと思います。 体育祭練習、1年生の部活動入部体験が予定されていますが、雨バージョンでの対応です。2,3年生が良い手本を示してくれるはずです。 ■ 今日の予定 ――――― ・通常日課(50分日課) 6時間授業 部活動あり ・耳鼻科検診 ・部活動第1希望入部体験(1年) ・最終下校 ➡ 16:25(部活動なし) 17:30(部活動あり) 4/23 今日の給食今日の献立は ――――― カレーライス(麦ごはん)、チキンサラダ、ミックスフルーツ、牛乳 でした。 *エネルギー:870kcal たんぱく質:27.7g 4/23 3-3 現在完了形を学ぶ 23年3組の英語の授業の様子です。 現在完了形の文法について学んでいました。 4/23 3-3 現在完了形を学ぶ 13年3組の英語の授業の様子です。 現在完了形の文法について学んでいました。 4/23 2-5 問題点を考える 32年5組の社会・地理分野の授業の様子です。 「日本の人口構成や分布の特色を知り、問題点を考えよう」をテーマに学習が進められていました。 4/23 2-5 問題点を考える 22年5組の社会・地理分野の授業の様子です。 「日本の人口構成や分布の特色を知り、問題点を考えよう」をテーマに学習が進められていました。 4/23 2-5 問題点を考える 12年5組の社会・地理分野の授業の様子です。 「日本の人口構成や分布の特色を知り、問題点を考えよう」をテーマに学習が進められていました。 4/23 1-1 反対言葉 !? 21年1組の数学の授業の様子です。 「反対言葉を+(プラス)、−(マイナス)で表そう」をテーマに学習が進められていました。 4/23 1-1 反対言葉 !? 11年1組の数学の授業の様子です。 「反対言葉を+(プラス)、−(マイナス)で表そう」をテーマに学習が進められていました。 |
|