いきいきと学び さわやかに ともにのびゆく われら井郷中生

父母教師会での交通立哨、ありがとうございます。

 父母教師会の活動で、登校中の見守り
をしていただきました。
 テスト前の期間などで年間で計画した
期日に、交通安全の見守りで学校付近や
家の近くなどで交通安全の立哨をしていた
だいています。
 子どもたちの安全と朝の挨拶活動の意味
で、保護者、地域とのふれあいを感じる
とても大切な時間だと思います。

 こうして子どもたちは、地域の大人との
ふれあいを通して、より井郷地域を愛する
子どもたちに育っていきます。
 お忙しい中、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月をさわやかに。

画像1 画像1
 今年は、10年ぶりに5月から梅雨入り
でした。
 2日(金)には、線状降水帯も発生し、
このあたりでも200mmを超す降水量で
した。週間予報で大雨になりそうだとは、
思いましたが、高校説明会を予定していた
ので、運動場からの移動も大変だなあと心配
していたら、臨時休校という市全体での決定
でした。驚きましたが、振り返ってみれば、
あの雨では、安全のために最善な措置だった
と思います。
 すでにご連絡したように、高校説明会は、
7月7日に午前、午後とで設定させていただき
ます。よろしくお願いします。

 6月の保健目標は、「自分の歯の健康状態を
知ろう」です。この井郷中学校の子どもたちは
「うし(虫歯)」が少ない子が多いです。昨年
も同様の傾向でした。小学校の頃から、歯磨き
などの生活習慣が良くできているのだと思います。
中学生は、永久歯に生え変わっている子が多い
ので、ずっと大事に自分の歯を守っていきましょう。

画像2 画像2

6月5日中間テストです。

 臨時休校の連絡が、木曜日の下校後でした。
金曜日に授業がある科目の学習用具が教室に
あるため、テスト前に取りに来て・・・。
 天候によるハプニングでしたが、今日はみんな
落ち着いてテストに取り組んでいます。

 1年生は、初めての定期テストです。テスト
範囲が長くて勉強の仕方に戸惑った人がいたかも
しれませんね。短期記憶ではなく、長期記憶に、
使っていく知識・技能として身に付ける学習を
していきましょう。
 そのためにも、「睡眠を十分にとる」ことは
大切です。寝ずに勉強は、効果がとても低いと
科学的に証明されているそうです。
 よく学び、よく寝る 明日のテストにもそう
してください。
 写真は、テスト直前の朝の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【お知らせ】風水害・地震等における対応について

画像1 画像1
 5月初めに出した文書を改めて掲載します。
昨日のように子どもの安全を最優先し、緊急の
対応をすることがります。
【防災】風水害・地震等における対応について

 今年度より学校メールが、「きずなネット」
となり年度当初より登録をお願いしています。
 今回、豊田市として防災の観点、子どもの
安全を最優先する観点から、前日の夕方6時に
豊田市一斉臨時休校と通知が出されて、保護者
への通知となりました。
 本校でも中間テスト前日が休校となり、学習
用具などの持ち帰りが必要な物があり、その対応
について「きずなネット」にて連絡をしたところ
です。
 再度、緊急連絡が各家庭に届くために登録の
確認をお願いします。

【緊急連絡】明日6月2日(金)は豊田市一斉に臨時休校です。

 明日は、警報級の雨が降る天気予報になっています。
先ほど豊田市教育委員会より児童生徒の安全を最優先
するために「一斉臨時休校」の措置を取ると連絡があり
ました。
 井郷中学校も、臨時休校です。安全に過ごしてください。

 午後に予定していた高校説明会も中止、延期とします。
 3年生の保護者のみなさまには、都合をつけて予定して
いただいていたことと思いますが、大変申し訳ありません。

 なお来週の中間テストについては予定通り実施します。

 いろいろご不便をおかけしますが、ご理解ください。


5月19日(金)本日は体育祭を中止します。

 6時30分に判断して、「きずなネット」で
保護者の皆様には、お知らせしました。

 本日は雨天のため、中止します。
 体育祭は22日(月)に実施します。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1

体育祭前日の準備の様子です。

 今日も高温になりました。明日は、低気圧が近づく
予報ですが、信じられない快晴でした。
 準備はばっちりできました。
 あとは明日の天気次第です。6時30分に決定
してお知らせします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて全力の取組をしています。

 学校だより「切磋琢磨」を掲載しました。
 体育祭直前の活気ある姿、自分たちの力を
出し切るぞという意気込みが感じられます。
 学校だより「切磋琢磨」5月17日号
 4月・5月のここまでの活動の様子も
紹介しています。

暑さに気を付けて過ごします。

画像1 画像1
 給水の時間を確保して、急な暑さに
身体がばてないように気を付けています。
 WBGTの計測もしていますが、熱さ指数
自体は、そんなに高くはないです。ただ、
暑さに慣れていないことや昨日との気温差
が体に負担になるようです。
 熱中症にならないように、水分補給や
休憩をしっかりとっていきます。
画像2 画像2

体育祭の練習に取り組んでいます。(2)

 新たな種目、新たな日程での体育祭です。
競技や演技の練習に一生懸命に取り組んで
います。
 当日が楽しみです。体調を崩さないように
気を付けて睡眠も十分にとった生活をして
いきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習に取り組んでいます。(1)

 各学級、各学年で練習をしっかりと気持ちを
合わせて取り組んでいます。
 パフォーマンスの演技も、息が合ってきて
当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の準備が少しずつ

 今週の金曜日が体育祭です。
少し天候が心配ですが、準備を進めて
います。
画像1 画像1
画像2 画像2

暑さをしのいで・・・

 まだ体が暑さに慣れておらずに暑熱順化
できていません。水分補給や休憩をはさんで
練習を行っています。

 昇降口に設置してある「ミスト」を使い
始めました。少しでも暑さを和らげるために。

画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日の朝

 今日は暑くなりそうです。
 朝から、よい天気?急な暑さも困りますが、
快晴です。

 日陰と日向の温度差が大きいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1週間の始まりは雨でした。

 月曜日の朝は雨が降って少し冷えていました。
朝だけで雨は上がり、天気は晴れてきました。
 明日から暑くなってくる予報が出ています。
気温差や体が暑さに慣れていない5月なので
熱中症にも気を付けて、水分補給や休憩をとり
元気に過ごしていきたいです。

 アジサイが、雨であらわれてきれいに見えます。
雨も太陽も必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に修学旅行の説明会を開催しました。

 5月12日に進路説明会を合わせて
修学旅行説明会も開催しました。

 6月13日〜東京方面に出かけます。
学級での活動なども計画して決めている
ところです。
 体育祭や中間テストの後になります。
見通しをもって準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

進路説明会を開催しました。

 5月12日に進路説明会を開催しました。
 3年生と、3年生の保護者の皆さんに向けて
義務教育最終学年の「今後の進路」「進路を
考えていくスケジュール」などを説明しました。
 
 昨年から公立入試の日程や内容が大きく
変わりました。
 3月卒業後ではなく2月22日に一般入試が
あることやA日程とB日程の2回の入試ではなく
1回の学力検査でAとBを判定していくことや
マークシートでの回答になりました。

 公立高校の日程変更により、私立高校や専修
学校などの入試日程も変更がありました。
 今、慌てることはありません。じっくり考え
情報を集めて、将来の進路を考えて卒業後の
進路を決めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭練習だけでなく、学習もがんばっています。

 これは1年生の授業の様子です。
 学習も集中して取り組んでいます。
 
 社会科は、世紀の数え方、区切りはどこ?
という話題をしていました。
「関ヶ原の戦い1600年は、何世紀?」

 理科では、胞子のうのある植物では、
「どうやって種を飛ばす?」

 数学科では、正の数と負の数を学んで
います。加法と減法の計算をしています。
「+7−(−8)+(ー5)ー(ー9)+(+6)」
はいくつ?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭の練習をしています。

 校内を回っていると「パーフォーマンス」の種目
の練習をしてました。
 運動場やけやきホールや場所を工夫してできる
時間を生み出して進めています。
 どんな出来上がりになるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳の授業の様子です。(3年生)

 5月8日の3年生の道徳科の授業
の様子です。
「出迎え三歩、見送り七歩」という
テーマです。
 「もてなし」の極意を議論して考え
ました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式・始業式

学校だより

保健だより

特色ある学校づくり事業計画

その他

災害時の対応

いじめ防止