☆中間テストお疲れさまでした。テストを振り返り、毎日の授業への取組を改善していくことで、自分の成長につなげていきましょう。

11月17日(金)後期中間テストが始まりました(2年生)

 今日から、1・2年生も中間テストが始まりました。写真は、テスト直前の2年生です。最後まで粘り強く取り組んでいきましょう。
画像1 画像1

11月16日(木)授業の様子

 2年生の美術科です。「仮面をつくろう」のテーマで、制作に取り組んでいきます。今日は学習用タブレットを使って、動物のスケッチをしました。動物の顔やいろいろな角度から見た姿を描いているところです。今後、仮面のデザインを考えていく予定です。
 この授業は、他の教員が参観して授業について学ぶ場としても設定されています。美術科の教員を中心に、授業について学び合う場としました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木)後期中間テストが始まりました(3年生)

 3年生は、中間テストが始まりました。どの学級でも朝の時間を活用して、学習に取り組む様子が見られました(写真)。今日から3日間、自分の目標達成に向けてベストを尽くしていきましょう。


画像1 画像1

11月16日(木)逢中だより5号を掲載しました

11月16日(木)「逢妻中学校の制服に関するアンケート結果」を掲載しました

画像1 画像1
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。アンケート結果をぜひご覧ください。

 → こちら(パスワードがかかっています)

11月15日(水)後期中間テストがんばります!

 3年生は16日(木)から、1・2年生は17日(金)から始まります。写真は教育相談の待ち時間を使って、学習を進めている2年生の様子です。
 テスト勉強を通して、しっかりとこれまでの復習をしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)授業の様子

 1年生の道徳科です。「私らしさ」をテーマに、仲間や学級内で意見交換をしながら学びました。
画像1 画像1

11月15日(水)1年学年通信15号を掲載しました

11月15日(水)2年学年通信14号を掲載しました

11月14日(火)ほけんだより7号を掲載しました

11月14日(火)教育相談を行っています

 後期中間テストに向けたテスト週間を利用し、各学級で教育相談を進めています。担任の先生が、一人一人から話を聞きます。特に3年生では、進路決定に向けての相談も行っています。
 先生に伝えたいこと、聞いてほしいこと、不安や心配なことがあれば、ぜひ相談をもちかけてください。相談することは、決してかっこ悪いことではありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(月)進路通信16号を掲載しました

11月13日(月)キャリア学習講演会(2年生)6

 今回の講演会にご協力いただいた皆様、ご多用のところ逢中生のためにお力添えをいただきまして、ありがとうございました。
 今回の経験をこれからの自分の生き方や将来に、ぜひ生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(月)キャリア学習講演会(2年生)5

 職員室近くの講師の先生方の控室から各会場へ案内する係の生徒も、とても丁寧な対応ができていました(一番下の写真)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)キャリア学習講演会(2年生)4

 積極的にメモを取りながらお話を聞いたり、進んで質問する逢中生の姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)キャリア学習講演会(2年生)3

 ひとつの講座について、およそ20分程度を予定し、生徒一人一人が教室移動しながら、3つの講座でお話を聞きました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)キャリア学習講演会(2年生)2

 大人との対話を通して、職業生活や社会生活を理解し、自分の将来の生き方や進路について考える貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)キャリア学習講演会(2年生)1

 「仕事は楽しい!〜私が働く理由とは何か?〜」をテーマに、16の団体・企業の方をお招きし、企業の特徴や働くことの楽しさをお話していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)進路通信15号を掲載しました

11月10日(金)授業の様子3

 1年生の英語科です。学習用タブレットを使いながら、楽しく英語の学習ができるアプリを活用しています。
 中間テストが近づいてきました。しっかりと復習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

災害時の対応

地域学校共働本部

その他

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

進路通信

保健だより

PTA