朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

9/19(火)28C社会の授業 5時間目

 近くの仲間と徳川綱吉の功績について自由に意見を出し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)28C社会の授業 5時間目

 28C社会の授業です。来月の研究授業に向けて、社会科指導員の先生にご覧いただいています。愛知教育大学の学生さんも2週目に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)21C英語の授業5時間目

 豊野高校の先生も中学校現場を見学されています。朝中生の良さを見てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)21C英語の授業5時間目

 英語の授業です。21Cです。
 ペア学習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)33C国語5時間目

 3年3組の国語の授業です。

 積極性を出して頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)ボランティアありがとう!!

画像1 画像1
 3年掲示板より

9/19(火)2年生学年掲示板より

 2年生の学年掲示板より

 ご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)今日の給食!!

画像1 画像1
 今日の給食は、
⭐️サラダ
⭐️ウインナー
⭐️ポタージュスープ
⭐️サンドイッチロール
⭐️牛乳でした。

 もちろんホットドックにして食べましたね。

9/19(火)1、2、3、4学級 英語の授業

 いろんな乗り物の種類の英語の単語に強くなりました。

 楽しく行うことができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)1、2、3、4学級 英語の授業

 1、2、3、4学級の英語の授業です。積極的に発言ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19(火)1、2、3、4学級 英語の授業

1、2、3、4学級の英語の授業です。

今日は乗り物の英語を学習しています。

今日は、豊野高校の先生も加わって、たくさんの先生で、教えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 9/19(火)トップページのカスタマイズ

画像1 画像1
 本HPのトップページをカスタマイズし、学校への提出書類・申請書等一覧を作成しました。自宅やコンビニエンスストア等で印刷をし、学校へ提出することもできます。どうぞ、ご利用ください。

 なお、ラーケーションのための給食停止については、3週間前までにご提出ください。3週間以内での停止はできません。よろしくお願いします。

9/19(火)選挙放送!8時05分から

 本日より、後期生徒会役員選挙の選挙演説放送が始まりました。

 本日8時05分より生徒会選挙活動 放送が始まりました。

 放送機器を使って朝から活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19(火)第2期時間割開始

 今日から、第2期時間割開始です。先週までとは時間割が若干違っています。確認をよろしくお願いします。
 週初めなので、月曜日と勘違いしがちですが、本日は、火曜日です。
 本日は、6時間授業です。部活動活動日です。

 本日、豊野高等学校の先生が、授業見学にこられます。朝中生の良さを見ていただきましょう。

⭐️帰りの会終了時刻 15時55分
⭐️下校時刻は、
  部活動のない生徒 16時10分
  部活動のある生徒 17時00分です。
 
  よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2,3,4学級通信最新号をお届けします

画像1 画像1
 本日配付予定の1,2,3,4学級通信最新号をお届けします。
 
 ご覧ください。

 ↓↓↓↓↓
☆☆学級通信19

9/15(金)今日の給食!!

画像1 画像1
 今日の給食は、
☆ナムル
☆太刀魚のから揚げ(2つ)
☆根菜と豚肉の韓国風煮
☆ご飯と牛乳 

9/15(金)こども食堂 こども寺子屋

 本校近くの青松こども園横の神龍寺敷地内にこども食堂があります。私が訪ねたところ、たくさんのお弁当作りをしていました。本校生徒(朝中生)も手伝っている姿がありました。なんでも月に一度こうやってお弁当を100個作って、近くの子供達や家族のために配っているのだそうです。
 材料を安価で仕入れたり、寄付があったりと多くの方々の支えがあって、お弁当を作ることができると民生委員さんはおっしゃっていました。とても素晴らしい光景を目の当たりにしました。
画像1 画像1

9/15(金)発育測定(身体測定)1年生

 発育測定(身体測定)1年生の様子です。
 規律正しく、スムーズにできています。

 1年生も立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金)発育測定(身体測定)2年生

 発育測定(身体測定)2年生の様子です。
 規律正しく、スムーズにできています。2年生もさすがです。
 2年生こそ、どんどん大きくなって、伸びている生徒が多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(金)発育測定(身体測定)3年生

 発育測定(身体測定)3年生の様子です。
 規律正しく、スムーズにできています。さすが、3年生です。

 3年生になってからもどんどん伸びている生徒も多いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 令和5年度修了式 給食なし 下校完了11時50分 通信制高校後期合格発表

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針