修学旅行に行ってきます!

【修学旅行1日目】白川号上京物語28

 2組の絆を深めた、すてきな思い出がまた一つ刻まれました。

 そして、いよいよ東京へ。
 
 バス内ではうとうとしていましたが、「うわ〜」という仲間のつぶやきに目がぱちり。
 車窓から広がる東京の街並みは、想像以上の「大都会」でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語27

 順番をまっている間も、わくわくどきどきが止まりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語26

 その感覚は、まるで鳥になったよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語25

 無限の彼方へ、さあ行くぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語24

 エアパラグライダーだ!

 準備は、いいかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語23

 イ「こうして」 生「こうして」
 イ「こうする」 生「こうする」

 ふむふむ、動きがなんとなくつかめたぞ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語22

 ここからは、1日目のメインの学級別活動と夕食の様子を紹介していきます。

 まずは、3年2組です。
 2組のメイン活動は、パラグライダー体験です。

 体験前のひととき、このリラックスした表情。
 さながら、家族団らんです。

 そして、いよいよ活動スタート!
 インストラクターの方から丁寧な説明を受けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語21

 3年2組は、朝霧高原で昼食です。
 散策で景色を楽しみ、
 景色を楽しみながらお弁当をぺろりと平らげました!

 この後は、パラグライダー体験です!
 絶好の体験日和になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語20

 お家の方からのメッセージ付き弁当も登場です。
 最高の、最幸の隠し味!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語19

 箸が進みますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語18

 さあ、ここからはお弁当タイムです!
 お家の方の愛情いっぱいのお弁当、友と食べるとおいしさも倍増!
 笑顔があふれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語17

 と、その前に…。

 彼は、何かを発見したようです。

 世紀の大発見か!!
 それとも、これからの未知なる旅路か…。

 ぜひ、彼の瞼に映し出され、焼き付いたものを仲間と共有してください。

 人は、それを「青春」と呼びます。

画像1 画像1

【修学旅行1日目】白川号上京物語16

 そろそろお腹も空てきましたよ。
 さあ、待ちに待った昼食です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語15

 3年生が自分たちらしい家族旅行を楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語14

 駿河湾沼津SAで小休憩。
 仲間との「家族旅行」は、幸せで、
 胸いっぱい吸い込む空気も、なんだか特別感で、おいしく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語13

 バスは、順調に学級別活動の目的地へ向けて走っています。

 気づけば、車窓から絶景が・・・。
 さすが、日本一の山、富士山です!

 このときばかりは、みんなの視線も富士山に注がれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語12

 バスの様子をどんどん紹介してきます。

 首、大丈夫かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語11

 浜松SAを出発すると、いよいよバスは分散し、学級別活動の目的地へ向けて進みます。
 
 バスの中では、それぞれのクラスごとに盛り上がっている模様です。仲間と過ごすこの時間は、本当にかけがえのない瞬間です。
 
 そして、このバスでは、何やら担任がマイクを握りしめ、熱く、熱く…。
 学級の仲間と分かち合えるこうした時間が、愛おしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語10

 2年生の自然教室において、写真屋さんから「こんなに取りやすい生徒さんたちは初めてです!」と言わしめた、3年生の魅力の一つ。

 そう、カメラを向ければ、自然とポーズを笑顔で決められる3年生!

 この修学旅行でも、その「あるある」が健在ですね!
 写真選びが迷ってしまいます。

 中には、写真屋さん顔負けのカメラマンも登場です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【修学旅行1日目】白川号上京物語9

 お気づきでしょうか…。
 「3年生あるある」が、いかんなく発揮されている様子を!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 4時間授業
3/14 2年読み聞かせ
3/15 令和6年度前期生徒会選挙

特色ある学校づくり推進事業

学校だより

学年通信1年生

学年通信2年生

学年通信3年生

保健だより

食育だより

PTA

進路通信

災害時の対応

その他

いじめ防止基本方針