朝日丘中学校のホームページです。いつもご覧いただきありがとうございます。

7/2(日)地区中学校総合体育大会44ソフトテニス部男子

朝中生は、朝中PRIDEを胸に頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会43ソフトテニス部男子

ソフトテニス部男子の団体戦の結果です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7/2(日)地区中学校総合体育大会42ソフトテニス部女子 結果

豊田・みよし地区中学校総合体育大会の結果をお知らせいたします。
◇女子ソフトテニス部
団体戦 優勝
 準決勝 対 豊南中 3-0 勝ち
 決勝  対 益富中 2-0 勝ち

個人戦決勝トーナメントは、7月8日(土)に柳川瀬公園テニス場で行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2(日)地区中学校総合体育大会41ソフトテニス部女子

決勝は、益富中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会40ソフトテニス部女子

ソフトテニス部女子の団体戦の模様です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7/2(日)地区中学校総合体育大会39野球部準々 結果

本校野球部は、準々決勝をものにし、西三河大会出場の権利を得ました。
次は、第1シード益富中学校との戦いです。頑張ります。
画像1 画像1

7/2(日)地区中学校総合体育大会31野球部準々

1点のビハインドをもろともせず、すぐに8点を取り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会37野球部準々

全力で戦い抜きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会36野球部準々

素晴らしい生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会35野球部準々

流れが朝中にきているかのようにとても良い雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会34野球部準々決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部の準々決勝が始まりました。

感嘆符 7/2(日)西三河中学校陸上競技選手権大会の結果を報告します。

男女総合3位を獲得しました。
そして
男子総合5位
女子総合4位でした。

※以下県大会出場者

男子棒高跳
6位 三浦さん 2m20

男子200m
7位 安江さん 24.25

男子110mH
3位 宮上さん 14.82

男子800m
6位 松永さん 2.11.22

2年女子100m
6位 伊藤さん 13.07

3年女子100m
2位 池上さん 12.98

女子800m
4位 日高さん 2.25.89

女子砲丸投
6位 磯貝さん 8m94

低学年男子4×100mR
4位澤柳、寺澤、川本、加藤チーム 49.25

低学年女子4×100mR
3位下野江、石川、松井、本田チーム 54.78

共通男子4×100mR
4位小西、宮上、村瀬、安江 45.54

共通女子4×100mR
4位伊藤、池上、中橋、時吉 51.70

以上、各種目7位までに入賞した選手が7月22.23日に行われる愛知県総体に出場します。応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 7/2(日)地区中学校総合体育大会32サッカー準決勝 結果

 後半5点を獲得し、
 8−0で快勝しました。
 次はいよいよ決勝です!!
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2(日)地区中学校総合体育大会31サッカー準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
😊

7/2(日)地区中学校総合体育大会30サッカー準決勝

前半を3−0で折り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/2(日)地区中学校総合体育大会29サッカー準決勝

 3点目のゴールシーンです。
上 ゴールシーン
中 アシストをしているシーン
下 そのちょっと前のプレー
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会28サッカー準決勝

 2点目が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会27サッカー準決勝

2点目が入りそうな・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会26サッカー準決勝

 1点目のゴールシーンです。
 観客も大変な喜びに包まれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2(日)地区中学校総合体育大会25サッカー準決勝

1−0でリードをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 令和6年度生徒会役員選挙立会演説会5校時
3/12 希望制個別懇談会1日目 4時間授業
3/13 希望制個別懇談会2日目 4時間授業
3/14 学校代表研究授業1年3組 
3/15 希望制個別懇談会3日目 4時間授業 音楽科研究授業1年1組

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

進路より

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応

地域学校共働本部より

いじめ防止基本方針